この記事では珍しい手相として有名な生命線から上に伸びていく開運線についてです。
はい。
本日ご紹介する手相は「開運線」です。
本当ですね。笑
ただ、この開運線には様々な種類がありますし、またよく似た線で「向上線」という線もあるので少しややこしいんです。
今日はそのあたりのこともわかりやすく解説していきますからね♪
それではさっそく行ってみましょう!
レッツ、開運線っ!!
ちなみに開運線も他の手相との兼ね合いで意味が変わることもありますし、そもそも開運線かの判断でも自分ジャッジでは難しものです。
知らない間に違う結果を鵜呑みにしていると全然違う方向に人生が進んでしまうこともあるので、プロに見てもらった方が確実です。
テレビCMもやっているココナラでは電話占いで自分の手相を見てもらえ具体的なアドバイスがもらえます。
今なら3000円分(約30分ぐらいの相談)が無料で、しかも家にいながら鑑定してもらえるので一度試して見るのがおすすめです。
【公式サイト】https://coconala.com/
生命線から上に伸びる線はほとんど開運線だよ!
上図のように「生命線から上に伸びる線」のことを「開運線」と呼びます。
はい。そうなんです。
こんなふうに「生命線から上向きに伸びる線」はどれも開運線なんですよ。
また、手相には「流年法」というものがあって、その始点を見るといつ頃に開運するかがわかるんです。
はい。
流年法とは掌の主要な線に年齢を割り当てて、人生の転機となるサインが何歳ころの場所に現れているかを見るものです。
つまりこれから起こり得る出来事が、具体的にいつ頃に起こるのかを知る手がかりとなるのが流年法なんです。
今回の「開運線」に関わる主要線は「生命線」です。
開運線が生命線のどの位置から始まっているかを流年法で見ると何歳ころに開運するかがわかります。
生命線を流年法に当てはめる
生命線の流年法は、始点部分(人差し指と親指の付け根の間)を0歳とし、手首まで伸びていると想定した終点を90歳とします。
そしてこの始点(0歳)と終点(90歳)の間を3等分し、そこから30歳と60歳の位置を割り出していきます。
30歳と60歳の目安が付いたら、0歳と30歳の中間を15歳、30歳と60歳の中間を45歳、60歳と90歳の中間を75歳として細かく割り出していくと全体像が見えてきます。
また上図にあるように、人差し指と中指の間から垂直に下ろした線と生命線が交差する位置が20歳の目安となります。
そういうことなんです。
生命線は掌線の中でも濃く太く長くハッキリと刻まれていることが多いので、この流年法に当てはめ見極めることが比較的カンタンなんですよ。
たとえば下図の開運線。
これですと、だいたい30歳くらいで大きな転機を迎えるはず。
仕事で大きな仕事を任されたり、独立したり、あなたのこれまでの努力が実を結ぶことが示されているわけです。
もちろんとても良い出会いに恵まれ、そのまま結婚ということも考えられますよね。
なにしろその頃に「幸運な出来事」が待っているはずです。
開運線はどこに向かって伸びてるかで意味が変わる!
開運線の長さや濃さは、そのまま幸運の度合いに比例すると考えてください。
濃く深く刻まれた開運線を持っている場合はあなたの人生により大きな幸運をもたらせてくれるはず。
光に当てると「なんとなぁ〜く」見える程度の開運線よりも、ハッキリと視認出来る開運線のほうが実感する幸運も大きいはずですよ。
筆者もです。笑
そしてこの開運線は「どこに向かって伸びてるか?」によってその意味合いが変わってくるんです。
開運線が人差し指に向かって伸びてる(木星丘)
前述の通り「人差し指の下の領域」を「木星丘」と呼びます。
木星丘は「権力、野心、または希望」を司り、この丘が発達している人は向上心や積極性を強く持ちます。
この木星丘に向かって伸びる開運線を別名で「向上線」と呼び、この向上線を持っている人は、自身の目標に向かって一直線に努力出来る人で、向上心に充ち満ちています。
自分が決めたことには何に対しても意欲的で、ガムシャラに頑張り続ける努力家です。
この「人差し指に向かう縦線(向上線)」が生命線上から出発する年齢(流年)のとき、あなたが情熱をもって取り組むことが出来ることや一生をかけて追いかける「何か」に出会うはずです。
ちなみに向上線は、生命線の流年ですと20歳前後に多く見られます。
はい。
これは大学受験や就職活動など、一生の中で最も努力する時期だからなんですね。
もちろん恋愛やバンド活動、スポーツなどでも出現するんですよ。
また、非常に稀な例ですが、向上線の先端が枝分かれしている場合があります。
このような向上線を持つ人はまさに「努力の天才」で、努力の上に努力を重ねることが出来る本物の努力家です。
目標達成まで絶対にやり抜くという強い精神力を持ち、物事を成功させることが出来るでしょう。
【関連】リーダー線は木星丘に現れる!! 人差し指の下の斜め線・縦線だよ!! |
開運線が中指に向かって伸びてる(土星丘)
こちらも前述の通りですが、「中指の下の領域」を「土星丘」と呼びます。
土星丘は「忍耐、努力、または孤独」を司り、この丘が発達している人は非常に忍耐力があり思慮深いという特徴があります。
チャレンジ精神も旺盛で独立心が強く、誰かの助けを受けて成功するのではなく、自分自身の努力によって大成功を掴むはず。
この開運線が中指に近ければ近いほど吉相となり、今まで重ねてきた努力が報われる可能性が高まります。
人知れずコツコツと努力してきたこと、今までガマンしながらも諦めずに頑張ってきたことが大輪の花を咲かせるはずですよ!
これは決して「タナボタ」的なものではなく、あくまであなたの努力が報われるということですから!
ただしこの「土星丘に向かって伸びる開運線」には注意点があります。
はい。
下図のように開運線が感情線で止まってしまっている場合は「挫折の相」になってしまい、大成する前に挫折し諦めてしまうことがあるんですね。
挫折かー
ですので、この「挫折の相」がある場合は、敢えて頑張ってみてください。
手相は本当に「生きもの」のように日々変化するものです。
諦めなければその開運線はきっと感情線を突き抜けていきますよ!
感情線を突き抜け、土星丘まで長く長く伸びた開運線を「開運運命線」と言います。
はい。
こんな超絶大吉相を持っている人はそうそういませんからね!
ですので、絶対に諦めちゃダメですよ!
※ちなみに「開運線」というと、この「中指に向かうタイプ」が最もポピュラーな線になります。(開運線自体レアですけど。)
開運線が薬指に向かって伸びてる(太陽丘)
「薬指の下の領域」を「太陽丘」と呼びます。
太陽丘や太陽線は有名ですもんね。
太陽丘は「社交性や美意識、またはそのセンス」を司り、金運や成功運も併せ持つという特徴があります。
薬指の下の領域「太陽丘」は別名「成功の丘」または「芸術の丘」とも呼ばれ、金運や成功運、人気運の他にも、創造力や芸術的なセンスを司る丘として知られています。
神話の中の太陽神は「芸術の神」として有名ですし、他の神々から好かれるとっても人気者だったそうですよ。
この「太陽丘」に張りがあったり血色が良いなど、際立って発達している人は「表現力」や「創造力」、「芸術的センス」に優れ、その能力によって成功や金運を引き寄せる強いパワーを持っています。
平たく言えば「人気者」ですよね。
独特の太陽のような暖かいオーラを放ち、その不思議な魅力によって人が自然と集まり、誰もが憧れる存在となります。
また、人から自然と引き立てられ、人気が必要な分野ではその能力が存分に発揮されるはずですよ。
この丘に向かって開運線が伸びるということは、まさにあなたのその芸術的センスや創造力によって開運するということ。
例えば今まで下積みを頑張ってきたアイドルが一気に人気者になるなどが考えられますよね。
お金ははもちろん、地位や名声も同時に手に入れることが出来るはずですよ!
※太陽丘に向かう開運線が長い場合は開運線ではなく「太陽線」と判断します。
ちなみに先日卒業を発表された指原莉乃さんは非常に濃い太陽線をお持ちなんだそうな。
【関連】太陽線が長い!! 薬指の下の線は金運の手相!? セレブ線ってこれだよ!! |
開運線が小指に向かって伸びてる(水星丘)
「小指の下の領域」を「水星丘」と呼びます。
間違ってはないです。笑
水星丘は「知的レベル、言語能力、または商才」を司ります。
たとえば「ちょっとしたビジネスの隙間」を嗅ぎ当てて、上手いこと商売に結びつけている人や、仕事でもプライベートでも対人関係におけるコミュニケーション能力が抜群な人ってあなたの回りにもいません?
このような人は頭の回転が非常に速く、物事を瞬間的に且つ、的確に判断出来ますので、自身が思い描くような成果を上げることが多いんですよね。
この商才やコミュニケーション能力を司るのが「水星丘」なんです。
ビジネスにおいて着実に業績を伸ばしたり、対外的な交渉術に長けてる人の水星丘は、やはり「張り」があったり「血色が良かったり」するようです。
つまりこの水星丘に向かって開運線が伸びているということは、今まで努力を積み重ねてきた商売やビジネスなどが一気に花開くということを示しているわけです。
水星丘は「言語能力」も司りますので、作家さんが直木賞や芥川賞…な〜んてことも考えられますよね。
前出の流年法に当てはめてみても、水星丘に向かう開運線の始点は割と年を重ねてからが多そうですし。
※ちなみに筆者、コレあります。
物書きの端くれですので嬉しい限りですが、流年法に当てはめると何と80歳…!笑
【関連】小指の下の線は金運の手相!? 財運線は水星丘に現れる!! 左手と右手で意味は違う? |
開運線が生命線を横切ってる(金星丘)
「親指の付け根あたりの領域」を「金星丘」と呼びます。
前述の通り金星丘は「愛情や生命力」を司ります。
この金星丘にふっくらと張りがあり、豊かに膨らんでいる人は愛情表現が非常にうまく、生命力が強いのも特徴です。
精力も非常に旺盛で恋愛面においても魅力溢れる人だと言えます。
この「金星丘から伸び、生命線を横切る開運線」を持っている人は、その流年(年齢)に家族や親族など親しい身内の援助を受け開運していくことになります。
はい。
平たく言えば遺産相続などですよね。
もちろんそれ以外にも多額の援助を受けて起業し、それが大成功を収めるなども考えられます。
短い開運線がたくさんある(昇り龍線)
上図のように細かな開運線がたくさん出現していることがあります。
はい。
これも間違いなく開運線で、「昇り龍線」なんてカッコイイ名前なんですよ。
この生命線からたくさん「生えているような状態」の開運線がある人は、人とは一線を画するような才能に恵まれます。
しかしその才能にアグラをかくことなく、しっかりと努力し研鑽を積むことが出来る才能も併せ持ちますので、何をやってもそれなりの結果を残すことが出来る人なんですね。
上図はわかりやすいようにたくさんにしてみましたが、3本以上あればかなりのものだと思ってもらって大丈夫ですよ。
もちろん金星丘側(生命線の親指側)にあってもOKですからね。
【手相】生命線から上に伸びる線は開運線!!向上線とは何が違う!?努力線ってコレだよ!!
いかがでしたか?
本日は「【手相】生命線から上に伸びる線は開運線!!向上線とは何が違う!?努力線ってコレだよ!!」と銘打ち、開運線の様々なパターンについて詳しく解説してきました。
開運線は別名「努力線」とも呼ばれる手相です。
あなたがコツコツと積み重ねてきた努力はきっと報われるはず!
たゆまぬ努力を惜しまないあなたの未来はきっと素晴らしいものになると思いますよ!
最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。
※開運線も他の手相との兼ね合いで意味が変わることもありますし、そもそも開運線かの判断でも自分ジャッジでは難しものです。
知らない間に違う結果を鵜呑みにしていると全然違う方向に人生が進んでしまうこともあるので、プロに見てもらった方が確実です。
テレビCMもやっているココナラでは電話占いで自分の手相を見てもらえ具体的なアドバイスがもらえます。
今なら3000円分(約30分ぐらいの相談)が無料で、しかも家にいながら鑑定してもらえるので一度試して見るのがおすすめです。
【公式サイト】https://coconala.com/