この記事では京都にある「高額当選出まくり」の「宝くじ売り場」を紹介しちゃいますよ!

ん〜…。たしかに「ここで買えば必ず当たる!」という訳ではありませんが「他と比べて当たりが出やすい」という傾向はあるんですよ。
実際に宝くじファンには有名な「西銀座チャンスセンター」の当選金額は平成~令和だけでおよそ「832億円」にものぼり、合計502名もの億万長者を輩出してるんですから!(2021年現在)
※ちなみに2019年の年末ジャンボ宝くじでは1等+前後賞10億円が2本同時に飛び出してます!
ポイント
その売り場で年末ジャンボの購入を代行してくれるサービスがあります。私もよく使ってますが、並ばず買えるので楽です。
日本で一番高額当選が出る西銀座チャンスセンターの大安や一粒万倍日を自分で指定して購入してくれるので使わないのは損だなと個人的には思ってます。
【公式サイト】https://takarakuji-dway.com
どうせなら当たる売り場でサマージャンボを買ってもらった方が、バラ色の人生を送れる夢も膨らんでワクワクできますよ(^ ^)
宝くじ当たりたいなら必読の記事もあるので是非!
それではさっそく紹介していきましょう!
レッツ、「当たる売り場はここにある!!」【京都編】
京都のおすすめ当たる売り場ランキング
最初に結論から言うと、京都で当たる売り場は七つあります。
- 地下鉄京都チャンスセンター
- コトチカ京都チャンスセンター
- 京都駅ビルチャンスセンター
- 福知山イオンチャンスセンター
- コトチカ四条チャンスセンター
- 四条新京極前チャンスセンター
- 阪急四条大宮駅構内 宝くじ売り場
京都はそもそも金運がある土地なので、名門の宝くじ売り場が多いです。
特に当たりを狙いに行くなら、
- 地下鉄京都チャンスセンター
- コトチカ京都チャンスセンター
- 阪急四条大宮駅構内 宝くじ売り場
- コトチカ四条チャンスセンター
このあたりかなと思います。理由も含めて解説していくのでぜひ最後まで読んでいってください。
京都で高額当選がよく出る「当たる」宝くじ売り場7選!
地下鉄京都チャンスセンター
地下鉄京都チャンスセンター到着‼️
当てる‼️ pic.twitter.com/G86F98G4NC— スキヤキマン@覚醒 (@Z96849783) October 7, 2019
最寄り駅 | 地下鉄烏丸線 京都駅 中央2改札口正面 |
営業時間 | 8:00〜18:50(ジャンボ期間中は19:00まで) |
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路町地内 |
こちらの「地下鉄京都チャンスセンター」…。

ハッキリ言って凄いですから!

マジも大マジですって!
京都には後述する「京都駅ビルチャンスセンター」や「コトチカ京都チャンスセンター」など、マスコミ等でも数多く取り上げられている幸運の「当たる宝くじ売り場」が集中してるんですよね。
でも。
こちら「地下鉄京都チャンスセンター」は別格!
だって2000年以降だけで1億円以上の高額当選累計が63億円超えですからね!

ヤバいですよね〜!
過去の億超え高額当選のすべてをここに書くと大変な文字数になってしまいますので、「近年の1等+前後賞だけ」をサラッとご紹介してみましょう!

まずは2012年の年末ジャンボで1等+前後賞6億円…!
翌年の2013年にはドリームジャンボで1等+前後賞1億1000万円…!
そのまた翌年2014年にはサマージャンボで1等+前後賞の6億円…!

いやいや!
まだまだですよ!
ジャンボ宝くじの賞金額がついに二ケタ億円に到達した2015年!
出てしまうんですよ…!
年末ジャンボ宝くじ1等+前後賞10億円が…!

直近ですと2018年のハロウィンジャンボ宝くじで1等+前後賞5億円も飛び出してますしね!
こちらの地下鉄京都チャンスセンターさんはこんなふうに高額当選をボコボコと出しまくってるひっじょ〜に景気の良い「当たる売り場」なんですよ〜!
繰り返しますがご紹介した当選実績は一部ですからね!一部!

間違いなく京都ナンバーワンですし、日本全国的にも屈指の当たる売り場でしょう!
こちらの地下鉄京都チャンスセンターには福寿開運の万願寺で当選祈願をした巨大な「万願寺1等(唐)辛子」のオブジェがあるんですけど、購入した宝くじをこすると「幸運が舞い込む」「御利益がある」と評判なんですよ!
アクセスも抜群ですからチョロッと寄り道して、ぜひ高額当選を狙ってみてくださいね〜!
【当選実績】
|
チャンスセンターはチェーン店で、ここの総本店である西銀座チャンスセンターが日本で一番当たります。ここ以上です。
参考
コトチカ京都チャンスセンター
コトチカ京都のチャンスセンターに駆け込み。50人くらい並んでる。 pic.twitter.com/IdShhsQ6Gi
— タナカ (@17_tossy) December 21, 2018
最寄り駅 | 地下鉄烏丸線 京都駅 中央1改札口西側横 |
営業時間 | 9:00~18:30(ジャンボ最終日などは延長あり) |
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路町地内 |
またまた京都駅内からですよ!
こちら「コトチカ京都チャンスセンター」も前出の地下鉄京都チャンスセンターに勝るとも劣らない超開運の「当たる宝くじ売り場」なんですよ〜!

当選実績もオシッコちびっちゃうくらい凄いですから!
3年連続億万長者誕生で沸く、運気急上昇中の大人気宝くじ売り場の高額当選実績はこんな感じです!
まずは2012年のドリームジャンボ宝くじで1等+前後賞1億1000万円!
2016年にはグリーンジャンボ宝くじで1等6億円!
翌年2017年には年末ジャンボ宝くじの後賞1億5000万円!
またまた翌年2018年には第1285回ロト6で1等2億8000万円!
直近の2019年には年末ジャンボミニで1等+前後賞が飛び出してるんですよ!
ミニって言ったって5000万円ですからね!

京都激アツですよ!
こちらは金運パワースポットと呼ばれる京都駅3大売り場の一角ですからね!
間違いなく要チェック売り場ですよ!
【当選実績】
|
京都駅ビルチャンスセンター
最寄り駅 | JR京都駅 |
営業時間 | 8:00~18:30(ジャンボ期間中は19:00まで) |
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路町下ル東塩小路町901 JR京都駅ビル |
前出の「地下鉄京都チャンスセンター」「コトチカ京都チャンスセンター」に続く、金運パワースポット「京都駅3大宝くじ売り場」の最後がこちら「京都駅ビルチャンスセンター」です!

すてきですよね〜!
ドキがムネムネ…!
あっ!ムネがドキドキしちゃいますよね〜!
2014年にはグリーンジャンボ宝くじで1等+前後賞5億円を叩き出し…!
翌年2015年にはサマージャンボミニで1等7000万円が同時に2本も飛び出してるんですよ!ここ!

ちなみにこちら京都駅ビルチャンスセンターはロト系にも強いんです!
「ロト7」「ロト6」「ミニロト」で高額当選を10本も出してて、その累計は直近5年間だけで1億2000万円を超えてるんですよ!
この売り場もゼッタイ「買い」ですからね〜!
【当選実績】
|
京都にも当たる売り場はありますが、もっと当たる売り場は日本にあります。しかし買いに行くのは面倒ですよね。
日本一当たる西銀座チャンスセンターでサマージャンボを代行で買って郵送してくれるドリームウェイを使う方法がオススメです。
行列に寒い中並ぶのに比べたら手数料もそこまで高くないですし、何より現地に行かないので良いので楽ちんです。 日本で一番高額当選が出る西銀座チャンスセンターの大安や一粒万倍日を自分で指定して購入してくれるので使わないのは損だなと個人的には思ってます。
【公式サイト】https://takarakuji-dway.com
どうせなら当たる売り場でサマージャンボを買ってもらった方が、バラ色の人生を送れる夢も膨らんでワクワクできますよ(^ ^)
福知山イオンチャンスセンター
最寄り駅 | 荒河かしの木台駅 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
住所 | 京都府福知山市岩井79−8 |
こちらは京都市内を離れて京都府福知山から!
福知山市にある「イオン福知山店」に併設されているチャンスセンターですよ!

そうなんですよね!
不特定多数の人が一気に押し寄せるこういったショッピングモールは運気もグングン上がっていきますから!
そんな運気急上昇中の福知山イオンチャンスセンター!
もちろん億超え高額当選が出てますからね!

2017年8月にロト6で1等1億3300万円…!
そしてなんと続けざまに翌9月に東京2020協賛くじでも1等+前賞の2億7500万円が飛び出してしまうんです!

こちらは近年になって大当たりが出始めてる宝くじ売り場ですからね!
そろそろ10億円も狙えちゃうかもしれませんよ〜!?
【当選実績】
|
コトチカ四条チャンスセンター
最寄り駅 | 地下鉄烏丸線 四条駅 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
住所 | 京都府京都市下京区二条半敷町地先 |
全国的にも知られる金運パワースポットの京都!
その中心、四条烏丸にある金運渦巻く幸運の当たる売り場がこちらコトチカ四条チャンスセンターなんです!

2017年6月には第716回ドリームジャンボで2等1000万円を引き当て…!
同じ2017年10月には近畿100円くじで1等3000万円が飛び出してるんです!

金運うずまく売り場にしてはイマイチじゃない…?
ふっふ。
そう来ると思いました!
こちらももちろん億超え高額当選売り場ですって!
第607回サマージャンボ宝くじで1等+前後賞の3億円を叩き出してますから!

こちらの売り場も近年大当たりが出始めてる売り場ですからね!
かなり期待出来ますよ〜!
【当選実績】
|
四条新京極前チャンスセンター
最寄り駅 | 祇園四条駅 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
住所 | 京都府京都市下京区四条通寺町東入ル御旅宮本町7 |
なんだか京都っぽい住所ですね〜!

日本三大祭りのひとつ「祇園祭」を主催する八坂神社に通じる参道(四条通)の新京極入り口ある「当たる宝くじ売り場」がこちら「四条新京極前チャンスセンター」なんです!
”縁起の良い宝くじ売り場”として地元でも大人気なんですよ〜!

こちらは2016年に大当たりが連発してるんです!
9月にロト7の3等102万8000円!
年末ジャンボ宝くじで2等1500万円!
年末ジャンボミニで1等1億円!
これは今後が期待出来る売り場だと思いますよ〜!
【当選実績】
|
阪急四条大宮駅構内 宝くじ売り場
久々に夢を買う。 (@ 宝くじうりば 四条大宮チャンスセンター in 京都市, 京都府) https://t.co/0fZkxflHOr pic.twitter.com/IVPSXXM1Pz
— 山口純平 (@ProBoffin) December 21, 2018
最寄り駅 | 阪急京都線 大宮駅 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
住所 | 京都府京都市中京区四条通大宮阪急電鉄四条大宮駅構内 |
こちら「阪急四条大宮駅構内 宝くじ売り場」はですね、過去の大当たりはまだ1回だけで「当選実績自体はまだまだ」といったところなんですが…。

そのたった一回の大当たりの金額がすごい!
2013年の年末ジャンボ宝くじで1等+前後賞の7億円を叩き出してますからね!

阪急四条大宮駅周辺にはパワースポットや金運スポットが数多くありますし、連絡駅ということもあって大勢の人が日々行き交ってます!
こういう場所はまだまだ大当たりが出るはずですよ!
加えてこちらの宝くじ売り場は営業時間が長いですからね!
出勤前に購入することも出来ますし、残業で遅くなっちゃった帰りにだってラクラク買えちゃうんです!

阪急四条大宮駅をご利用の方は一度は買ってみたほうがいいと思います!
【当選実績】
|
京都で当たる宝くじ売り場7選!!当選総額63億の伝説的売り場はここ!! まとめ
いかがでしたか?
本日は「【京都】当たる宝くじ売り場7選!!当選総額63億の伝説的売り場はここ!!」と銘打ち、京都の中でも特に当たると評判の宝くじ売り場を厳選して解説してきました。
ことしこそバチコン当てて、夢の賞金生活を送っちゃってくださいね!
少しでも当たる確率を高めたいなら、当たる西銀座チャンスセンターでサマージャンボを代行で買って郵送してくれるドリームウェイを使う方法がおすすめです。
行列に寒い中並ぶのに比べたら手数料もそこまで高くないですし、何より現地に行かないので良いので楽ちんです。
日本で一番高額当選が出る西銀座チャンスセンターの大安や一粒万倍日を自分で指定して購入してくれるので使わないのは損だなと個人的には思ってます。
【公式サイト】https://takarakuji-dway.com
どうせなら当たる売り場でサマージャンボを買ってもらった方が、バラ色の人生を送れる夢も膨らんでワクワクできますよ(^ ^)