こんにちは、オタ助です。
今年もバレンタインが近づいて来てます。男子も女子もこの時期になると妙にソワソワしますよね。
「気にしてない風」が余計ソワソワに拍車をかけているんですけど、本人それに気づいてないっていう。笑
でも最近は男子にチョコを渡すより、「友チョコ交換」が多くて、女子の間でだけバレンタインを楽しんでいることも少なくないそうですね。
とは言いつつも…。
好きな男子がいるなら、
やっぱりチョコを渡したいですよね。
なるほど。
たしかに本命チョコは渡し方がイチバン大事です。
「いつ?」「どこで?」「どんな風に?」「どのタイミングで?」「っていうかタイミングなんてある?」「どういう言葉をかければいいの?」「シカトされたらどうしよう……!」
などなど考え始めたらキリが無いですよね。
お嬢さん…。
大丈夫ですよ。
そんなことにならないよう、世の可愛くて純情なすべての娘たちのために超最高な方法を解説していきますからね。
まず最初に言っておきますが「オトコはバカ」ですから。
これから説明していくことは小学生からアラフォーのおっさんまですべてに通用します。
あなたの背景に合わせてゴリゴリ活用していってくださいね!
それではさっそく行ってみましょう。
レッツ、バレンタインっ!!(本命編)
スポンサーリンク
バレンタイン「本命男子」が喜ぶ渡し方
まずハッキリ言えることは、本命の彼がいて「本命チョコを渡そうかどうしようか…」などと迷っているなら絶対に渡すべきです。断言出来ます。迷う必要はありません。
あなたの心はこうですよね?
- 「急に渡しちゃって迷惑がられないかな?」
- 「ってゆーかキモい?あんま喋ったこともないのに…。」
オトコはバカだと前述しましたが、言い方を変えると「単純」ということです。
良いですか?これだけは覚えておきましょう。
オトコは誰だって本命チョコを貰いたいっていう願望(欲望)があるんです。
っていうか義理チョコだってウレシイんですから!
そもそも本命チョコを貰ったことがある人なんてほんの一握りのモテ男くんだけです。本命チョコなんて憧れたって貰えるものじゃないんですから。ですので義理チョコだって鼻血が出るくらい嬉しいんですよ。
わかりましたか?
「急に渡しちゃって迷惑がられないかな?」←ありえません!
迷惑だなんて思われるはずもないので、安心して渡しちゃいましょう。
では続けて具体的な渡し方やシチュエーションについてお話していきます。
バレンタインで男子が喜ぶ渡し方とシチュエーション
誤解を怖れずに言わせて貰いますが、日本人の男の90%以上はロ●コンです。
これは何も小さい子が好みという意味ではありません。
まず容姿についてですが目鼻立ちのキリっとした、ミスユニバースで優勝しちゃうような人は基本的に苦手です。
性格については思ったことを何でもズケズケと主張するようなアメリカ人的な人を嫌います。この辺りは男子諸君は「うんうん。」と頷くところだと思います。
何が言いたいかというと、日本人のオトコは「モジモジと」「恥ずかしがるくらい」の女子を好む生きものなんですね。
この習性を利用しない手はありません。
「男性がグッとくるバレンタインチョコの渡し方ランキング」という面白いランキングをgooが発表してますが、これを見れば一目瞭然ですよ。
1位 恥ずかしそうに、もじもじしながら
2位 顔を赤らめながら「義理チョコじゃないからっ」と言われながら
3位 顔を赤らめながら、上目使いで
どうです?なかなかの気持ち悪さですよね。笑
でもこのランキングってマジで合ってます。他にも「目を潤ませながら」とか「少し手を震わせながら」というのもランクインしてましたよ。
要は「恥ずかしそうにしてる」とか「緊張しちゃってて可愛い」とか、そんな「可愛らしい女子」をある程度演出すると良いんですね。
わざわざ「好きです!」なんて言わなくても、向こうが勝手に意識し始めますから。
バレンタイン本命チョコを渡すタイミング
バレンタインのチョコって渡すタイミングが一番難しいんですよね〜…。
女子としては、当然彼が一人になる時を狙いたいところですし、男子のほうも、周りに人がいる時に貰っちゃうと周りから「やいのやいの」言われますので出来れば一人の時が良いんです。
帰り際が一番自然
帰り際なら一人になるタイミングを掴みやすいし、呼び出しやすいですよね。しかも、一日の最後の方に貰うとその印象が強く残るんですって。
でも学生の場合は部活など、社会人は残業をしていると、タイミングを掴めないかもしれません。
そんな、もしもその日のタイミングを逃してしまったら普通に翌日渡しちゃいましょう。
翌日渡す場合は「本当は昨日渡したかったんだけど、恥ずかしくて渡せなかった。」
と前述した「可愛らしさ」を前面に押し出しましょう。この一言を添えるだけで、あなたの健気さに彼はグッとくるかもしれませんよ。
昼休みに渡す
社会人の場合「お昼休みなら、周りを気にしなくていい」ですからね。(学生さんは友人たちに囲まれている可能性もありますが…。)
学生さんはお昼休みも友達といることが多いので、周りは気になりますがトイレに行ったタイミングや、教室から出たタイミングなど一人になる瞬間が何度かあるはずです。
なかなかタイミングが掴めなかったらLINEで呼び出しちゃってもいいと思いますよ。
どうしても勇気が出なければ周りの人にも渡しちゃう
一人になるタイミングも狙えず、恥ずかしくて呼び出せない場合は、開き直ってみんなに配っちゃいましょう。
ただし、好きな彼にはコソっと言っておきます。
「義理じゃないよ。」や「絶対ひとりで食べてね。」
などです。そして
本命の彼の分だけメッセージを忍ばせておくわけですね。「義理チョコと見せかけての本命チョコ!」これはシビれますよ〜。
バレンタイン本命チョコの渡し方!!男子がトキメク魔法の言葉とは!?
いかがでしたか?
今日は「バレンタイン本命チョコの渡し方!!男子がトキメク魔法の言葉とは!?」と銘打ち、バレンタインの本命チョコの渡し方やシチュエーションなどを詳しく解説してきました。
さてその「魔法の言葉」ですが、男子が一番言われたい言葉は
「義理じゃないからっ!」です。
ちょっと小悪魔的で難易度が高いセリフな気もしますが、ストレートに「好きです!」と言われるより、こう言われたい男子は多いそう。男子はけっこうロマンチックなんですね。
まぁこの「義理じゃないからっ!」は、いろいろパターンもあると思いますので「意中の彼」の性格に合わせた言い方が良いかもしれませんね。
例えば…。
「義理じゃないです…。」や「義理だと思わないでね。」などですね。
今年のバレンタインは是非チャレンジしてみてくださいね。
成功したら教えてください❤︎
ではまた^^
【バレンタインの関連記事】
バレンタインは手作りで!!「超簡単!!大量生産レシピ3選」を徹底解説!!
バレンタイン「本命チョコの渡し方!!」男子がトキメク魔法の言葉とは!? ←いまここ
バレンタインの「本命レシピ」はこれ!!生チョコ仕立て濃厚ガトーショコラ!!
バレンタインメッセージ「片思い本命編!!」例文3選と男子がトキメク理由を徹底解説!!
バレンタイン「本命チョコの見分け方」とは!? 義理と見分ける2つのポイント!!
バレンタインの「クッキー」には意味がある!! チョコとの違いや注意点を解説!!
簡単手作りバレンタイン!おしゃれで可愛いクッキーレシピ12選!
バレンタインで彼に喜ばれる!!「高級チョコおすすめ25ブランド」はこれ!!
バレンタインは「簡単可愛いオリジナルチョコ」で!!お料理苦手でも大丈夫!!
バレンタイン「チョコ以外」の簡単かわいい手作りお菓子9選!!
「バレンタインデート」東京都内おすすめ&穴場スポット6選!!