ほんの1〜2年前は「本田望結ちゃんのお姉ちゃんはフィギュアの選手なんだって。」という感じでしたが、今はぜんぜんそんなことないですよね。
むしろ「本田望結ちゃんって本田真凛ちゃんの妹なんだって!」という風にさえなってきてます。
本田真凛ちゃんは、フィギュアスケートの実力もさることながら、その可愛らしい顔立ちや長い手足は、フィギュアファンではなくとも気になるところです。
正直、誰が誰かもわからないモデルさんより可愛いし輝いてますよね。(モデルさんゴメンナサイ…。すべての方ではないですよ。)
さて、そんな人気、実力ともに次世代のエースとも言える本田真凛ちゃんですが、その生い立ちや家族構成って気になりません?
妹の本田望結ちゃんは「家政婦のミタ」という連続ドラマで大ブレイクして、すっかりお茶の間の人気者になりましたが、他のご家族についてはあまり知られてませんよね。(当たり前ですが…。)
そこで今日は、本田真凛ちゃんのご家族にフォーカスしてお話を進めていきたいと思います。
ご両親はどんな方なのか?兄弟姉妹は?いろいろと調べてきましたからね!
それではさっそく行ってみましょう。
レッツ、真凛ちゃんっ!!
スポンサーリンク
本田真凛ちゃんのプロフィール
もうみなさんとっくにご存じかとは思いましたが、文章構成上どうしてもプロフィールを挟まないと進めづらかったので入れちゃいます。
ご存じの方はすっ飛ばしてくださいね!笑
- 名前:本田真凛(ほんだ まりん)
- 生年月日:2001年8月21日
- 血液型:A型
- 身長:158cm(成長期ですのでまだまだ伸びるはずですけど。)
- 体重:42kg
- 性格:朗らかで負けず嫌い
- フィギュアを始めた年齢:2歳(お兄さんの影響で)
- 憧れのフィギュア選手:荒川静香さん
本田真凛ちゃんの家族構成
では本題である本田真凛ちゃんの家族構成についてお話していきますね。
家族構成は以下になります。
- 父親:本田竜一さん
- 母親:本田真紀さん
- 長女:本田真帆さん
- 長男:本田太一さん
- 次女:本田真凛さん
- 三女:本田望結さん
- 四女:本田紗来さん
お父さんの竜一さんは大阪生まれの京都育ちという生粋の関西人の方です。
フィギュアスケートを子供に習わせるにはかなりの金額がかかりますので(特に世界を目指すような場合は)、お父さんは医者か弁護士だろうなんて噂も流れてるようですが、ジツは会社の役員をされてるようですよ。
竜一さんも若い頃にフィギュアスケートをやっていたんですって。
お母さんの真紀さんは専業主婦をされているそうで、竜一さんとは大学時代に知り合ったそうです。
まだ小さい子もいますし、子育てに専念されているんでしょう。毎日お弁当を作ったり子供の送迎などテンテコマイですもんね。
空いた時間には子育ての講演会などもされているそうですよ。
きょうだいに関しては前述の通り5人です。
当初、望結ちゃんのお姉ちゃんという印象もあったせいで、長女のイメージが強い真凛ちゃんですが、ジツは真ん中なんですね。
一番上のお姉ちゃんの真帆さんは現在21歳になるそうです。真帆さんだけはフィギュアスケートをやっていませんし、テレビ出演もされてませんので、普通の一般人の方ということになります。
ネット上には真帆さんは障害をお持ちだという噂がありますが、筆者が調べてみたところ全くの嘘のようですので信じないでくださいね。(仮にそうだとしてもそういう情報を流すのってどうかと思いますよ!)
すぐ上の唯一の男の子である長男の太一さんは現在19歳です。アイススケートやアイスホッケーを経てフィギュアの選手になったそうです。
ちなみにアイススケートをされていた高校時代には全国高校選手権で5位入賞するほどの実力だったそうです。すごい!
妹の本田望結さんは2004年6月1日生まれで13歳になります。本田望結さんはフィギュアスケート選手ですが他に女優としても活躍されています。
その活躍は誰もが知るところという感じですよね。
最後に末っ子の紗来ちゃんです。紗来ちゃんは2007年4月4日生まれで今年で10歳になります。
お兄ちゃんやお姉ちゃんがフィギュアスケートをやっている影響で紗来ちゃんも始めたそうですよ。
お兄ちゃんやお姉ちゃんはフィギュアスケートで素晴らしい成績を収めていますが、紗来ちゃんも負けてないんです。なんと2016年に開催された近畿フィギュアスケート選手権で見事優勝を果たしたんですよ!
さすがのひと言ですねーっ
本田真凛ちゃんの家族はお金持ち!?
これはやっぱり気になっちゃいますよねー!笑
子供にフィギュアスケートを習わせるには靴や服、バッグ、レッスン代など多額の費用がかかります。
しかも前述の通り、真凛ちゃんのご家族はきょうだい4人がフィギュアスケートをやってますからね。かなりお金持ちでないと難しいと思います。
はい。あくまでトップスケーターの場合ですが、
靴代:約150万円
衣装代:約120万円
遠征費:約500万円
1曲あたりの振り付け費用:約100万円
など多額な費用がかかります。
もちろんスポンサーが付けば本人やご家族が負担することは少なくなるでしょうし、初期段階ではこれほど高額になるはずもありませんが、一般家庭ではちょっと無理そうですよね〜。
他にも有能なコーチなどに指導を仰げばその年間費用は数千万円にもなるそうですよ。笑
このようにフィギュアスケートで世界を目指すような場合は多額の費用がかかりますので、やはり本田真凛ちゃんのお父さんはかなりのお金持ちなんじゃないですかね〜?
ご自宅も京都府京都市というかなりハイクラスな場所にあるそうですよ。
本田真凛ちゃんの家族構成は!?やっぱりお金持ち!? まとめ
いかがでしたか?
本日は「本田真凛ちゃんの家族構成が知りたい!!本田さんチはやっぱりお金持ち!?」と銘打ち、解説してきました。
意外とご存じないこともあったのではないですか?
これからもっともっと成長して行くであろう「次世代のエース本田真凛ちゃん」をみんなで応援しましょうね!
本当に楽しみですよね!
ではまた^^
【関連記事】
本田真凛父親の仕事が判明!!祖父の会社は老舗味噌屋じゃない!!真凛は華麗なる経営者一族!?