こんにちは!オタ助です!
前回記事ではホワイトデーでお返しするお菓子のそれぞれの意味やオススメのマカロンなどを詳しく紹介してきました。
【関連】ホワイトデーのお返しはマカロン!?意味は!?人気ブランド5選も!! |
そうなんですよね。
しかし、ホワイトデーに渡すお返しは「マカロンやクッキー、キャンディでなければいけない」というわけではありません。
やはり基本は受け取った女の子が「嬉しいか否か。」
これが重要です。
せっかく渡したプレゼントが「ありがた迷惑」にならないためにも、しっかりとリサーチして素敵なお返しを渡してあげてくださいね!
本日は、筆者が厳選したホワイトデーにおすすめのお菓子を徹底的に紹介していきますので、是非お返しを選ぶ際の参考にしていただければと思います!
それではさっそく行ってみましょう!
レッツ、ホワイトデー!!
スポンサーリンク
ホワイトデーのお返しにオススメのお菓子① たまごまるごとプリン
「北坂たまご」さんの「まるごとプリン」は一年を通して風通しの良い淡路島の丘陵地に構える淡路島最大級の北坂養鶏場で製造されています。
≪産卵→洗浄→選別→出荷≫まで、一貫した自社での管理の中で飼育される約20万羽から、朝とれたばかりの新鮮な「さくらたまご」を使用、割らずに中味を攪拌し、低温加熱法でプリン状にした、卵100%のスイーツです。
また「北坂たまごのたまごまるごとプリン」は、「神戸セレクション.5 」の内覧会人気投票において、スイーツ部門1位に選ばれたんですよ!
ホワイトデーのお返しにオススメのお菓子② 農家が作ったスイートポテト
こちらのスイートポテトは、自家農園で土作りから丹精込めて育てたさつまいも(紅あずま)を「専用オーブン」で焼き芋にするところから、すべての工程に妥協せず真面目に作った本格的なスイートポテトです。
非常にしっかりとして濃厚なスイートポテトなんですけど、口溶けはサラッとしてるんですよね。
また使用している鶏卵も非常に素晴らしいんです。
はい。こちらで使用している玉子は「ボリスブラウン」というもので、栄養価の高い赤卵の王者と呼ばれています。
恵まれた環境下で伸び伸びとストレスフリーで育った卵は、黄身にしっかりとした厚みがあり、指で摘まんで持ち上げられるほどの張りがあるんです!直売所でも即完売の超人気玉子なんだそうですよ!
➡ 農家の手づくりスイートポテト「100年続く農家がつくりました」6個入り
ホワイトデーのお返しにオススメのお菓子③ 新食感アイスドーナツ
知ってます?これ本当に美味しいですよね!
まさに新食感スイーツだと思います。
こちらのアイスドーナツは、まさにその名の通りという感じなのですが、ドーナツの上にプルッととろけるムースを乗せて凍らせたお菓子なんです。
そうですね。半解凍がいちばん美味しいです。(お好みの硬さで食べられますよ!)
また、こちらは南信州の地元素材にこだわって作られていて、以前は中央アルプス駒ヶ岳の麓以外ではなかなか食べられなかった逸品なんですよ!
その美味しさは口コミやメディアで徐々に拡がって、現在では全国にファンがいるんですって。
ホワイトデーのお返しにオススメのお菓子④ 田子の月最中・富士山頂
中には「和菓子好き」な女子もいると思いますので、ここでオススメの和菓子もご紹介しておきます。
以前、ヒルナンデスでも紹介されてましたのでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらの富士山頂と最中はめちゃめちゃ美味しいですよ!
はい。富士山頂は、しっとりとしたスポンジに、まろやかな特製カスタードクリームを詰め、富士山の雪化粧に見立てたホワイトチョコで仕上げたお菓子なんです。
最中に使用されている餡も十勝産の小豆を厳選して使っているんですって。
和菓子好きなら絶対に喜ぶと思いますよ!
ホワイトデーのお返しにオススメのお菓子⑤ 湯布院 豆乳生ぷりん
「おいしいお菓子のために、おいしい豆乳からつくってしまおう。」
そんなこだわりから生まれたのがこちらの「至福の豆乳プリン」です。
優しい卵色のプリンをすくうと、まずそのやわらかさに驚きます。とろりとした何ともやわらかな感触で感動しますよ。
さらにそれを一口。クリーミーな舌触りはまさに「生」プリンです。
こっくりとした卵と豆乳とミルクが渾然一体となり、控えめな甘さと豆乳で、コクはあるのに決して重たくない、極上の豆乳で作った、至福の豆乳生ぷりんです。
味はプレーンと、黒ごま入りの2種類があり、カラメルソースが別添えとなってますのでお好みでかけてお召し上がりくださいね!
ホワイトデーのお返しにオススメのお菓子⑥ モロゾフの詰め合わせ
言わずと知れた超有名店「モロゾフ」のブロードランド詰め合わせになります。
美味しいですもんね〜。
今回の詰め合わせは特に豪華なんですよ。
はい。中身は3種類で、ふっくらと黄金色に焼き上げたマドレーヌとフィナンシェ、コクのあるカマンベールチーズの豊かな味わいのベイクドチーズケーキが詰め合わせになってるんです。
こちらは非常にお得な詰め合わせですので販売期間が限られています。
販売期間は2018年2月28日までですのでホワイトデーに贈りたい方は出来るだけ早めに注文してくださいね!
ホワイトデーのお返しにオススメのお菓子⑦ クレーム・ブリュレ
「森のアトリエ洋菓子工房」さんの「クレーム・ブリュレ」は材料に北海道産の生クリームと 長崎県産の上質なタマゴを使用し、仕込み後、5時間ほど冷蔵庫で寝かせ熟成させます。
クレーム・ブリュレの材料は通常、牛乳と生クリームを使うのが主流ですが、森のアトリエ洋菓子工房さんのクレーム・ブリュレは牛乳を一切使わず、生クリームだけを使用しています。
はい。めちゃめちゃ濃厚で最高に美味しいクレーム・ブリュレなんですよ。
ヒビの入った表面のカラメルからのぞく黄色いクリームをひとくち含めば、シャリシャリという小気味いい音。
そんなカラメルを堪能する間もなく、濃厚でコクのあるクリームがスーッと舌の上で溶けていく・・・。これぞまさに至福のひととき・・・。
たまにはこんな贅沢も良いと思いますよ!
ホワイトデーのお返し2018!!おすすめお菓子7選!! まとめ
いかがでしたか?
本日は「ホワイトデーのお返し2018!!おすすめお菓子7選!!」と銘打ち、ホワイトデーに贈るお菓子のおすすめ7選を詳しく紹介させていただきました。
もちろんベタなお返しも良いとは思いますが、今回ご紹介してきたような一風変わったものも喜ばれると思いますよ!
是非参考にしてみてくださいね!
それでは本日は以上になります。
最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。
ではまた^^