宝くじ バラ 連番 どっち

当たる買い方

【2024】宝くじはバラと連番どっちが確率高くて当たる?ジャンボは買い方大事

2022-10-05

この記事ではジャンボ宝くじ買うなら「バラ買い」「連番買い」はどっちが当たりやすいのか、当選確率が上がる買い方について詳しく紹介していきます。

実際、売り場でどっちにしようか私もよく迷いました。どっちが当たるのよ?って。

「バラ」「連番」については、存在自体は知っていてもその詳しい内容や当選確率については意外とご存じない方が多いのではないかと思います。

くじ子
うん。たしかに名前は知ってるけど詳しいことはあんまりわからないかも。

はい。高額当選者にも何人か聞いてみたので、そのあたりのことを確率とともに詳しく解説していくのと、「バラ」「連番」以外の「縦バラ」「特バラ」など特殊な買い方についても併せてお話していきますからね。

また、宝くじ当たりたいなら必読の記事もあるので読んで見てください。

それではさっそく行ってみましょう。

レッツ、バラ&連番っ!!

宝くじの買い方「バラ」と「連番」とは

バラ 連番 どっち

ジャンボ宝くじなどを購入する際は「連番」で買うか?「バラ」で買うか?を自由に選ぶことができます。

もちろん1枚だけ買うこともできますが、10枚単位で買うことのほうが一般的です。

その10枚単位で買うときに「連番なのか?」「バラなのか?」を決めるわけなんですね。

くじ子
フムフム。

結論言うと、宝くじを買うのに連番買いもバラ買いもそこまで当たりやすさに違いありません。

ただし、高額当選を狙っていくのか、手堅く狙うのかどうかで作戦が違ってくるのでその辺もじっくりと解説してくので最後まで読んでみてください。

連番買いとは

ジャンボ宝くじは「組」と「6ケタの数字」の組み合わせによって当選番号が決まります。

例えば「42組156890」などといったものが1枚1枚に割り当てられているのですが、連番を10枚購入するということはこのようなことになります。

  • 42組156890
  • 42組156891
  • 42組156892
  • 42組156893
  • 42組156894
  • 42組156895
  • 42組156896
  • 42組156897
  • 42組156898
  • 42組156899

「組」と「上5ケタ」はすべて同じで「末尾の数字」だけが違いますよね?

これが「連番」ということになります。

くじ子
ふーむ。連番はわかったけど、これにどんなメリットがあるの?

 

はい。この連番のメリットはただひとつ。

「1等とその前後賞が狙える」ということです。

くじ子
あっ…!そっか!

 

例えば前回の年末ジャンボ宝くじでは「10億円が当たる!」と謳っていましたが、その1等当選金額は7億円です。

1等前後賞がそれぞれ1.5億円ですので、1等と前後賞を「併せて10億円になる」というわけなんですね。

くじ子
なるほどね!

つまり、連番で買うメリットは

  1. デカイ一発を狙いたい
  2. 探すドキドキ感がいらない

そもそも「バラ」はその名の通り「バラ」ですので、基本的には「1等と前後賞が当選する」ということはありません。

バラ買いとは

「バラ」はもうわかりますよね?

くじ子
うん!なんの法則もなくバラバラにいろんな数字が10枚入ってるの!

お!狙った通りの回答が!笑

くじ子
ん?

たしかにバラバラの数字が入っているのが「バラ」なのですが「何の法則もなく」というのは違うんです。

「バラ」にはひとつだけ法則というかルールがありまして、バラで購入した10枚それぞれの1の位(数字の末尾)には必ず「0〜9」が入っているんですよ。

くじ子
そうなの!?なんで!?

 

これは「一番金額の低い当選額」である300円が必ず1枚は当たるようになっているからなんです。

つまりは「連番」での購入でも「バラ」での購入でも、10枚セット以上で購入した場合は必ず300円は当たるということなんです。

筆者は「連番」と「バラ」、どちらも購入しますが、やはり当選確認は「バラ」のほうが楽しいですね。

これが宝くじ本来の醍醐味というかメリットなのかなと。

くじ子
そうよね!連番だと1枚目でハズレがわかっちゃうもんね!

なのでバラを買うメリットは、

  1. 一発狙いではなく、リスクを分散させたい
  2. 番号を探すワクワク感を楽しめる

こんな感じになってます。

買い方については下の記事でもかなり詳細に書いているのでよければ読んでみてください。

年末ジャンボを連番・バラどっちがいい?当選確率

バラ 連番 答え

では気になる、宝くじを「連番」「バラ」で3,000円分(10枚)購入したときに一定金額以上が当たる確率を一覧表で見ていってみましょう。

ちなみに購入金額は3,000円ですので、3,000円以上の当選額があれば回収できたということになります。

くじ子
どっちで買ったほうが確率が高いのかな!?めっちゃ気になる!

 

当選金額連番の確率バラの確率差異
300円100%100%0%
3,000円以上10.1082%10.1083%0.0001%
5万円以上0.1202%0.1204%0.0002%
10万円以上0.0202%0.0204%0.0002%
100万円以上0.0103%0.0105%0.0002%
1,000万円以上0.0003%0.0005%0.0002%
1億円以上0.0001%0.0003%0.0002%
5億円以上0.0001%0.0001%0.0000%
6億円以上0.0001%--0.0001%
期待値1,499.9円1,499.9円0円

参照:みずほ銀行資料/大和総研作成(2014年の年末ジャンボの数値)

 

どうです?

10枚セットの購入金額である3,000円を取り戻せる確率は「10.11%」ですのでおよそ10回に1回、5万円以上が当たる確率は0.12%ですのでおよそ1,000回に1回です。

また、連番でもバラでも当選確率はほとんど変わらないということがハッキリわかりますし、その期待値もまったく同じです。

くじ子
ほんとね〜…!

まぁ、とは言いつつもビミョーな差異はありますので…。

1等と前後賞まで当てたいなら連番で買う必要がありますが、前後賞だけでもいいから当てたいという場合はバラのほうが有利です。

前後賞は1ユニットにつき2枚あるため、1等と比べたら当選確率が2倍になります。

バラ買いがオススメな人と連番買いがオススメな人を今までの話でまとめてみると、

  • 前後賞を含めた「超高額当選」の10億円などを狙いたい人は連番買い。
  • 1億円程度までの高額当選でも充分だという人はバラを狙っていく。

というのがいいのかもしれませんよ。

私みたいにバラと連番を織り交ぜた買い方をするのもリスク分散できるのでオススメです。

ただそもそも当たる売り場で買う必要があるので、ちゃんと当たる売り場で買うようにしてください。

売り場選びの参考は日本で一番当たっている西銀座チャンスセンターを参考にすると良いです。

西銀座チャンスセンターはなぜ日本一当たる?一番窓口の裏技購入方法

ジャンボ当たる人はバラと連番どうやって買ってる?

バラ 連番 どっち

高額当選者の人に何人か聞いてみたんですが、上に書いた通りで分散してる人が多いんですね。

どういうことかというと、

  1. バラと連番を同じくらい買ってる
  2. 買う場所、日付も分けている

こんな感じです。つまり一度にバラで30枚ダーンと買う!って人って少ないんです。

実は、宝くじ当選者レポートでもちょこちょこ書かれているんですが、バラと連番を同じくらい買ってる人が多いです。

バラと連番をそれぞれ20枚ずつとか買って、しかも売り場も買う日も変えてるなんてケースが多いんですね。

そうやって分散させることで、当てやすくしてるのかなと個人的には思ってます。

その際は、日本一当たる西銀座チャンスセンターでサマージャンボを代行で買って郵送してくれるドリームウェイを使うのがおすすめです。

ここ使うと大安や一粒万倍日の日に西銀座で宝くじを買って郵送してくれるので便利です。

買い方の分散という高額当選者たちのやり方ができるのでやって損はないかなと思います。

  1. 24時間ネットでいつでも購入できるので気楽
  2. 日本一当たる売り場の吉日に購入してくれるので当たりやすい
  3. 誰にも見られず並ばずに購入できるので恥ずかしくない

行列に寒い中並ぶのに比べたら手数料もそこまで高くないですし、何より現地に行かないので良いので楽ちんです。

地元で買って、西銀座の代行で買ってもらってで分散すると良いかもしれません。

受付終了するの早いのでなるべく早く買うのがおすすめです。

【公式サイト】https://takarakuji-dway.com

\24時間いつでも購入できる/

詳しく見る

※受付終了になる前にお早めに

どうせなら当たる売り場でバレンタインジャンボを買ってもらった方が、バラ色の人生を送れる夢も膨らんでワクワクできますよ(^ ^)

宝くじ売り場でバラと連番を買う方法

宝くじ売り場はみなさんも街で何度か目にしており、実際に宝くじ売り場で買ったこともある人も多いと思います。

宝くじ売り場は、売り場ごとに扱っている商品が違いますが、バラと連番は基本的にどの宝くじ売り場でも購入できます。

「3連バラ」「福連100」「福バラ100」という購入方法も、今では多くの売り場で購入できます。

しかしジャンボミニは売り場によって取り扱いがないことが多いため、ご注意ください。

 

また営業時間も決まっており、宝くじ売り場ごとに異なります。

そのため、みなさんの生活の時間によっては宝くじ売り場で買うのも難しい方がいるかもしれません。

宝くじ売り場で買うにはメリットがあります。

風水では、西の方角が金運のある方角と言われています。そのため西の売り場で買うなど、風水を気にして宝くじを購入できますね。

ネットで買う方法

意外と知らない方が多いかもしれない方法が、このネットで買う方法です。

宝くじ公式サイトから24時間購入することができるのが、1番のメリットです。

さらに発売期間より前に、予約購入をすることもできるため買い忘れがありません。

 

ネット購入ではバラや連番、「3連バラ」「福連100」「福バラ100」に対応しているのはもちろん、ジャンボミニも確実に購入できます。

さらに「着せかクーちゃん」というネット限定の宝くじを購入できるのも、魅力です。

また購入するだけではなく、当選金の受取もネット上でできます。

家から1歩も出ずに全てが完結するのは、コロナ禍でも宝くじを楽しむには大きな魅力ですよね。

当選発表の際も、当選日の次の日までに自動で「当たり」と「ハズレ」を教えてくれます。

大量購入する人にとっては、1つ1つ番号を見るのは大変ですよね。

しかしネット購入なら、自分で数字を追わずとも当選が分かるので便利です。

代行で買ってもらう方法

宝くじの代行サービスは、ネットで申し込む宝くじ購入代行サービスです。

宝くじ代に加えて手数料がかかります。

しかしその分、自身の希望の購入方法を指定することが可能です。

日時と売場、窓口などの購入方法を指定できます。もちろんバラや連番、「3連バラ」「福連100」「福バラ100」にも対応しています。

流れとしては、ネットで申し込みをします。入金確認後に購入し、自宅まで送付してくれます。購入したい売り場が遠方だったり、風水を気にしたいけど忙しくて買いに行けない人におすすめです。

【公式サイト】https://takarakuji-dway.com

\買わなきゃ当たらない/

今すぐ申し込む

※早いもの順なのでお早めに

どうせなら当たる売り場でバレンタインジャンボを買ってもらった方が夢も膨らんでワクワクできますよ(^ ^)

縦バラ・特バラ・ぶっ通しも戦略的に使おう!

宝くじの購入方法である「連番」や「バラ」についてはご理解いただけたと思います。

くじ子
うん!ばっちりよ!

それはよかったです。

本日はせっかくの機会ですので、さらに突っ込んだお話をしていきますね。

くじ子
突っ込んだお話?

 

はい。前述してきた「連番」や「バラ」を理解した上で、それをレベルアップさせた特殊な買い方をすることで、当選確率もアップすると言われているんですよ。

その買い方は大きく3つあって「縦バラ」「特バラ」「ぶっ通し」というものになります。

くじ子
なにそれー!焼き肉屋さんみたーい!

 

たしかに。笑

ただしこの買い方は「上級者向けの方法」ですし、お金もそれなりにはかかってしまいますのでくれぐれも無理はしないでくださいね。

それでは詳しく解説して行きましょう。

縦バラ(3連バラ)

この縦バラという買い方はわりとメジャーな手法になります。

平たく言えば前述してきた「連番とバラを組み合わせたようなもの」です。

くじ子
…?

 

ちょっとわかりづらいですよね。

では、バラ買いにはなくて連番にはあるメリットは何でしたか?

くじ子
えーっとね…
くじ子
1等とその前後賞が狙えることだ!

 

はい。その通りですね。

この「縦バラ」という買い方を利用すると、バラ買いなのに「前後賞を狙うことが出来る」んです。

くじ子
すごーい!知りたい!めっちゃいいじゃん!

 

買い方は至ってカンタンで、「組数と番号が連番になるようにバラを買う(同ユニット)」ということになります。

これを見てください。

まず1セット目、最初の10枚を…

12組135821
01組192452
07組114003


で購入します。

続けて買う2セット目を…

12組135822
01組192453
07組114004


そして3セット目を…

12組135823
01組192454
07組114005


というふうに購入するわけです。

くじ子
なるほどね!

 

単純ですよね。

単純ですが、これでバラ買いでは狙うことができなかった「1等と1等の前後賞」というジャンボ宝くじの花形をロックオンできるわけなんです。

くじ子
わたしこれやってみよー!

 

特バラ

まさに焼き肉屋さんの「特選カルビ」のようなネーミングですよね。笑

くじ子
めっちゃ美味しそう!

 

この「特バラ」という買い方は、わかりやすく言うと「お買い得」とか「割引」といったところでしょうか。

くじ子
割引してくれるの?

 

もちろん実際に割引してくれるわけではありませんが、結果的に割引になるということです。

「特バラ」というのは「下2ケタが00〜99まで連番になったバラ100枚」で組数はすべて異なります。

 

例えばこういうことです。

18組102900
12組135801
01組192402
07組114003
31組178804
98組157805



81組167797
59組117698
29組105599
くじ子
これのなにが割引なの?

 

はい。どういうことかと言いますと、この中には必ず「下1ケタでの当選番号が10枚」と「下2ケタでの当選番号が1枚」入っているんです。

くじ子
あ、そっか!

 

わかりましたか?

そういうことなんです。

例えば前回の年末ジャンボ宝くじの場合でしたら「6等3000円」が1本と「7等300円」が10本は100%入っていますので、本来であれば100枚30,000万円で購入するところが、実質24,000円で購入していることになるわけなんですね。

ぶっ通し(特連)

最後に「ぶっ通し」です。

これは非常に単純で「連番で100枚買う」ということです。

例えば「23組100000〜23組100099」というような買い方ですね。

この場合も前述の特バラ同様に6,000円は必ず当選しますので、実質は24,000円での購入ということになります。

ちなみにですがすべてのジャンボ宝くじで下2ケタの当選金額が同じなわけではありません。下2ケタの当選金額が高いときに特バラやぶっ通しで購入すると割引額が高くなりますよ。

「応用編」で解説してきた「縦バラ」「特バラ」「ぶっ通し」はすべての宝くじ売り場で対応しているわけではありません。
ご近所の売り場などではほぼ取り扱ってないと思います。
例えば「西銀座チャンスセンター」や「立川チャンスセンター」など大きな売り場でチャレンジしてみてください。
事前に電話などで確認しておくと確実ですよ。

 

宝くじが当たりやすい買い方

バラ連番はそこまで確率が変わりませんが、高額当選者はただ宝くじを買うのではなく、当たりやすい買い方を意識しているそうです。

宝くじを当たりやすくするコツを4種類、ご紹介します!

当たる場所で買う(方角、実績)

西の方角は、風水的に金運が高まる方角です。

そのため自宅から西の売り場や、抽選会場から西にある売り場で買うことで金運が高まり当たりやすくなります。

 

宝くじ売り場自体が西の方角にあったり、売り場の窓口が西を向いていたり、一口に「西」と言っても色々あるため、あなたの好きな「西」がおすすめです!

ネットで購入する人は、西を向いてネット購入の手続きをするのも良いですよ。

 

また高額当選が何度も出ている売り場は、売り場自体の運気が高いです。

もし自宅から西に、高額当選が何度も出ている売り場があればそこで購入するのは特にオススメです!

 

西の方角以外にも、「吉方位」と呼ばれる方角も金運が高まる方角です。

吉方位とは生まれ年によって決まる、その人が持つ最大吉の方角です。

日ごとに吉方位は異なるため、ぜひ調べてみてくださいね♪

当たりやすい日を選ぶ

暦の中では、運気が高まる日があります。

例えば有名な吉日である「大安」の日に買う人は多いのではないでしょうか。

 

実はそれだけでなく、「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」などもオススメです。

一粒万倍日とは、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になうという意味から、何事を始めるにも良いとされています。

お金を出すだけではなく、仕事始め店舗オープンにも吉とされている日です。

 

天赦日は日本の暦上、最大の大吉日といわれています。

新しいことをスタートするのに最高の日と言われているため、宝くじを買うにももってこいの日です。

年に5~6回しかない、レアな吉日です。

 

寅の日は、「虎は千里行って千里戻る」ことから「お金を使っても戻ってきてれる日」と言われています。

虎の縞模様は「金運の象徴」と言われているため、金運を上げるのにも効果的な日です。

 

吉日はそれぞれ決定方法が異なるため、上記の吉日が重なる日も存在します。

吉日が重なる日は、その分運気もアップするためジャンボ宝くじを購入するにはうってつけの日です!

前兆があるときに買う

実は宝くじが当たる人によく起こっている前兆、というものがあります。

例えば体調不良の時です。

悪いことが起こるのは、良いことが起こる前兆と言われています。

辛いときが続いたときこそ、宝くじの高額当選の前兆なのかもしれません。

 

また白い蛇が出る夢を見たときです。

白い蛇は、古来より神様のような強い力をもつ存在として祀られ、その希少性から縁起物として信仰の対象となっています。

さらに金運を始め、色んな運気がアップする前兆と言われているのです。

 

当選する夢を見たときも、前兆と言われています。

「正夢」と言われる現象があるように、宝くじ当選者の中には、宝くじ抽選日の前に当選する夢を見ている人も少なくありません。

 

このように、高額当選者になぜか共通している前兆があるのです。

最近これらの前兆に身に覚えがある人は、宝くじを買うタイミングかもしれないですね。

保管方法をしっかりする

買った宝くじを適当に保管するよりも、風水的に正しい場所に保管することでより当たりやすくなります。

大原則として、お金は「静かで暗いところ」「涼しいところ」で増えていくと考えられています。

 

直射日光を避けることができ、開け閉めの少ない部屋で保管する人が多いです。

中でも「神棚」や「仏壇」は、神様やご先祖様のパワーを感じるためか、保存場所に人気です。

 

他にも、高額当選者には「木製の引き出し」の中に保管している人が多く見受けられます。

風水において、天然素材や自然素材て作られているものは良いとされていることが理由です。

神棚や仏壇に比べて、老若男女問わず「木製の引き出し」は家にあることが多いですしね。

 

また水回りに保管するのは、良くないとされています。

「水回りは金運が流れて行ってしまう」と風水でいわれているからです。

上記は保管場所でしたが、もう1つ「黄色い布に包む」という保管方法をご紹介します。

風水の世界ではビニールやナイロンは、金運を下げると言われています。

そのため購入後すぐに開封し、金運を挙げる「黄色い布」「黄色い財布」に包むのが良いとされています。これらのことから水回りから離れた木製の引き出しに、黄色い布でくるんで保管するのがベストかと思います。

宝くじはバラと連番どっちが当たる!? まとめ

本日は「宝くじはバラと連番どっちが当たる!?ジャンボは買い方で当選確率がググッと高まる?」と銘打ち、連番やバラ、その応用編の「縦バラ」「特バラ」「ぶっ通し」などについて詳しく解説してきました。

 

前述の通り、当選金額が1億円程度まででしたらバラでの購入のほうがやや当選確率は高いようです。

どちらを選んで購入するかは悩ましいところですので、どちらもほどほどに買うというのが一番いいと思いますよ。

筆者も必ずどちらも購入してます。

今年こそ当てたいな〜…。笑

少しでも当たる確率を高めたいなら、当たる西銀座チャンスセンターでサマージャンボを代行で買って郵送してくれるドリームウェイを使うのがおすすめです。

  1. 24時間ネットでいつでも購入できるので気楽
  2. 日本一当たる売り場の吉日に購入してくれるので当たりやすい
  3. 誰にも見られず並ばずに購入できるので恥ずかしくない

行列に寒い中並ぶのに比べたら手数料もそこまで高くないですし、何より現地に行かないので良いので楽ちんです。

日本で一番高額当選が出る西銀座チャンスセンターの大安や一粒万倍日を自分で指定して購入してくれるので使わないのは損だなと個人的には思ってます。

【公式サイト】https://takarakuji-dway.com

\買わなきゃ当たらない!/

詳しく見る

※受付終了になる前にお早めに

どうせなら当たる売り場でバレンタインジャンボを買ってもらった方が、バラ色の人生を送れる夢も膨らんでワクワクできますよ(^ ^)

  • この記事を書いた人

宝島くじ子

宝くじ研究家。この道23年です。三度の飯より宝くじと手相占いが好きな女です。全国の宝くじ売り場をウォッチング中。高額当選を目指して日々宝くじを研究しています。※宝くじの購入は自己責任です。無理のない範囲での継続が一番楽しめますよ!

-当たる買い方