こんにちは〜!オタ助ですー♪
本日も前回に引き続き「宝くじ」についてお話していきますよー!
前回記事では「一粒万倍日」や「天赦日」、それから「宝くじに当たるための秘訣」や「当たる人が気をつけていること」、「当たる前兆」や「買い方のポイント」などを詳しく解説してきました。
しかしまぁ、いろいろとわかってきましたよね〜!
良いですね〜!スパッと高額当選しちゃってくださいね!笑
【参考】
ジャンボ宝くじの購入に良い開運日まとめ!!一粒万倍日と天赦日、寅の日は!? 宝くじに当たる秘訣とは!?高額当選者の前兆と買い方4つの法則!! |
また宝くじ購入は「買うタイミング」も大切でしたよね。
【関連】宝くじを買うべきタイミングはいつ!?時間帯や暦は!?当たるの今日かもよ!! |
さて本日はですね、関東圏にある「高額当選出まくり」の「宝くじ売り場」を紹介しちゃいますよ!
ん〜…。たしかに「ここで買えば必ず当たる!」という訳ではありませんが「他と比べて当たりが出やすい」という傾向はあるんですよ。
実際に宝くじファンには有名な「西銀座チャンスセンター」という宝くじ売り場の当選金額は平成~令和だけ(1989年のドリームジャンボから2019年の年末ジャンボまで)でおよそ「832億円」にものぼり、合計502名もの億万長者を輩出してるんですから!(2020年現在)
※ちなみに2019年の年末ジャンボ宝くじでは1等+前後賞10億円が2本同時に飛び出してます!
また、今回ご紹介する宝くじ売り場で購入する際、「縦バラ」「特バラ」「ぶっ通し」などで買ってみたい方はこちらに詳しく書いてありますのでぜひ覗いてください!
連番とバラ、どっちの当選確率が高いかも判明してます!
【関連】宝くじはバラと連番どっちが当たる!?ジャンボは買い方で当選確率がググッと高まる? |
まぁ自宅から見て「西側に位置する売り場が良い」とか、他にも様々な要素がありますので色々と加味しながら売り場も選んでみてくださいね!
それではさっそく紹介していきましょう!
レッツ、「当たる売り場はここにある!!」【東京・関東編】
【関連】金運アップ習慣【お財布専用ふとん】って知ってる? |
注)本来、宝くじの場合は「当選」ではなく「当籤」と書きますが、ややこしくなってしまいますので当ブログでは「当選」で統一しています。また、当たり前ですがこの方法があなたにも当てはまるかはわかりません。あの人気番組風に「ホンマでっか?」というスタンスで読み進めてくださいね。
【関連】2020年末ジャンボが当たる日はいつ!?買うなら大安吉日、一粒万倍日、己巳の日!! |
スポンサーリンク
高額当選がよく出るおすすめ宝くじ売り場41選!
日本全国に宝くじ売り場というのは本当にたくさんあります。あなたの最寄り駅にもありますよね?
そんな最寄り駅で「なんとなく」買っちゃってるそこのあなた…。それじゃダメですよ。
高額当選者を多く出している宝くじ売り場というのは実際に存在しますからね。これは都市伝説では無く、実際のデータに基づいたものですので是非参考にしてください。
当たる宝くじ売り場①「横浜ザ・ダイヤモンドチャンスセンター」(神奈川県横浜市)
最寄り駅 | JR横浜駅 |
営業時間 | 10:00〜20:00(ジャンボ販売期間は9:30〜21:00) |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-3-B1横浜ダイヤモンド地下街 |
地図 |
こちらの横浜ザ・ダイヤモンドチャンスセンターは横浜界隈では人気、実績共に圧倒的ナンバーワンの売り場です。
全国2位の宝くじ売り場と言われ、年末ジャンボでは4年連続で3億円の当選者をだしています。
関東近郊で見渡しても「西銀座チャンスセンター」に次ぐ、当選回数の多さなんですよ〜!
過去輩出した億万長者の数はなんと100人超え!
すごいですよね!
全国的に見てもひとつの売り場で億万長者100人はなかなかありません。
まさに神奈川県下でぶっちぎりの最強売り場です。
市外県外からもこぞって購入に来るのもわかりますよね。
こちらの売り場は駅直通の地下街にありますからアクセスも抜群なんです。
横浜の夜景デートの帰りや中華街でタラフク召し上がったあとにでも買ってみてはどうですか?
人気・実績ともにまさに神奈川県No.1の売り場だと思いますよ。
【当選実績】
|
※港町横浜にはまだまだ当たる売り場がありますよ〜。
➡当たる宝くじ売り場は横浜にある!今年も1等前後賞7億円が出てるぞ!
当たる宝くじ売り場②「川崎アゼリアチャンスセンター」(神奈川県川崎市)
最寄り駅 | 京浜急行川崎駅 |
営業時間 | 10:00〜21:30(日祝10:00〜21:00) |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2川崎アゼリア |
地図 |
神奈川県で横浜に次ぐ規模を誇る川崎市にも、宝くじファン必見の「当たる売り場」はありますよ〜!
JR川崎駅の中に「川崎アゼリア」っていう地下街があるんですけど、そちらにある宝くじ売り場「川崎アゼリアチャンスセンター」は絶対に見逃せませんから!
なんとこちらの川崎アゼリアチャンスセンターは過去に37人もの億万長者を輩出していて昨年もサマージャンボ、ハロウィンジャンボミニと立て続けに1等当選者を出してるんです!
こちらのアゼリアチャンスセンターはジャンボ宝くじだけじゃなくてロト6でも2013年に1等107,746,800円が出てますからね〜!
やばいですよね〜。
まさにノリにのってる川崎アゼリアチャンスセンター!
前出の「横浜ザ・ダイヤモンドチャンスセンター」に勝るとも劣らない、神奈川県下2トップの一角ですからね!
今年も出ちゃうんじゃないですか?オクマンチョウジャ!
【当選実績】
|
※川崎の当たる売り場はこちらでーす!
当たる宝くじ売り場③「大宮西口DOMチャンスセンター」(埼玉県さいたま市)
最寄り駅 | JR大宮駅 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3大宮西口ショッピングセンターDOM1階 |
地図 |
はい出ました〜。埼玉ナンバーワン売り場〜。
こちらの「大宮西口DOMチャンスセンター」は、埼玉県内において高額当選本数が圧倒的に多い売り場です。
「埼玉の西銀座チャンスセンター」なんて呼ばれてるとか呼ばれてないとか…。
でもその呼び名もあながち間違ってないってゆーか…
こちらの売り場、なんと過去に51人もの高額当選者(1億円以上)を出してるんですよ!
総換金額はもうすぐ100億円に到達するんですって!
こちらの宝くじ売り場は駅近でアクセスも抜群ですし、売り場周辺には人が群がってますのですぐにわかると思います。
県外からわざわざ購入しに来る人もいるほど人気の売り場なんですよ。
ショッピングのついでに、運試しで買ってみては!?
【当選実績】
|
※埼玉県にはさらに「ヤバい」売り場があるんですよ!必見!10億円売り場ばっか!
➡当たる宝くじ売り場は埼玉にもあるよ!!10億円を狙う厳選6売り場!!
スポンサーリンク
当たる宝くじ売り場④「船橋東武チャンスセンター」(千葉県船橋市)
最寄り駅 | 船橋駅 |
営業時間 | 平日10:00〜19:00 |
住所 | 千葉県船橋市本町7−1−1船橋東武百貨店 |
地図 |
千葉と言えばまずこちらを紹介させてください!
こちらの「船橋東武チャンスセンター」はここ3年ほど億万長者を出せずにいますが、2014年までは1億円以上の賞金がボコボコ出てた名門で、千葉県下では高額当選実績を残している数少ない「当たる売り場」なんです。
ちなみに2014年の当選は年末ジャンボ1等7億円ですからね!
船橋東武チャンスセンターで宝くじを購入すると「當富(とうぶ)」のオリジナルシールを貼ってくれるんですって!
「富が当たる」シールなんて粋な計らいですよね〜!
もちろんこちらは「大人気売り場」ですので、年末ジャンボのときや縁起の良い日はそこそこの行列が出来てしまうこともありますのでそれなりの覚悟はしておいてくださーい。
【当選実績】
なんだか年末ジャンボがよく当たってる気がしますよね〜! |
当たる宝くじ売り場⑤「千葉駅前宝くじロトハウス」(千葉県千葉市)
最寄り駅 | JR千葉駅 |
営業時間 | 平日10:00〜19:00 土日祝10:00〜18:00 |
住所 | 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 |
地図 |
こちらの「宝くじロトハウス JR千葉駅前店」もテレビでしょっちゅう紹介されるほどの人気売り場で、千葉県下においては前出の船橋東武チャンスセンターと人気、実績を二分するほどなんです!
県庁所在地、駅近という立地的な好条件もあって回転率も高いんでしょうね〜!
ふっふ。
正直「けっこう」どころではないですよ。
まずは2002年のドリームジャンボ宝くじで1等+前後賞の3億円…!
勢いそのままにその年の年末ジャンボ宝くじでは1等+前後賞の3億円と2等の1億円…!
2006年にはドリームジャンボ宝くじで2等の1億円…!
2010年のドリームジャンボ宝くじでは1等+前後賞で3億円!
2013年オータムジャンボ宝くじでは1等+前後賞の3億9000万円!!
まだまだ!
極めつけは2016年ドリームジャンボ宝くじで1等+前後賞の7億円を叩き出してますからね!
噂が噂を呼んで都市伝説みたいになっちゃってるこの売り場ですが、その実力はこんなふうにちゃーんと裏付けされてるんですよ!
ここは買わなきゃ損ですから!
【当選実績】
|
※千葉の宝くじ売り場…。激アツですよ!
➡当たる宝くじ売り場は千葉にもアリ!実績で見る高額当選売り場5選!
スポンサーリンク
当たる宝くじ売り場⑥「西銀座チャンスセンター」(東京都中央区銀座4丁目)
最寄り駅 | 銀座駅または JR有楽町駅 |
営業時間 | 平日9:00〜20:00
土日祝10:00〜19:00 (ジャンボ期間は混雑状況により延長アリ) |
住所 | 東京都中央区銀座4-1 数寄屋橋公園内 |
地図 |
はい出ました〜!
ついにこの伝説の売り場「西銀座チャンスセンター」を語ることになってしまいましたね!
ふっふ。
凄いなんてもんじゃないですから。
まぁ聞いてくださいって。
まずはザックリと過去の当選実績から。
今年で開業60周年になる西銀座チャンスセンターですが、とりあえず昭和の分は置いときましょう。
昭和の分は置いといて「平成から令和まで」だけで億万長者がなんと500名!
そして当選金額は驚愕の812億円!
やばいですよね。
さらに年末ジャンボ宝くじでは昨年まで3年連続で10億円を叩き出し、昨年のたった1年間だけで億万長者8名の当選金17億円ですからね!
わかりますよね?
こちらの「西銀座チャンスセンター」は名実ともに国内ナンバーワン、伝説の売り場なワケなんです。はい。
そして特に「当たる」として大人気なのが一番手前の「1番窓口」です。
はい。
この「1番窓口」こそが「億の細道」への最短ルートなんですよ!
ただし、1番窓口はまじで鬼混みです。
西銀座チャンスセンターで宝くじを購入する人のおよそ3割程度が1番窓口で買い求めるため、テレビでもお馴染みのあの大行列になっちゃうんですよね。
もしも億の細道への最短ルートで購入したいという人は夕方17:30以降か宝くじの購入代行がおすすめですよ〜。(購入代行サービスは窓口も選べるんですよ♪)
すべての内訳をお話しすると凄まじい文字数になっちゃいますので、とりあえずここ2~3年分の1億円以上の当選実績を並べてみましょう。
いや〜。人生って夢だらけですよね〜。
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場⑦「JR有楽町駅中央口宝くじ売り場」(東京都千代田区有楽町)
最寄り駅 | JR有楽町駅 |
営業時間 | 平日8:00〜22:00
土日祝9:00〜21:00 |
住所 | 東京都千代田区有楽町2丁目9 |
地図 |
JR有楽町駅の中央口を出てすぐ左手にお店がある『JR有楽町駅中央口宝くじ売場』(通称:有楽町大黒天宝くじ売場)も、前出の西銀座チャンスセンター同様に都内でも有名な宝くじ売り場です。
いや〜。ちょっとやばいっすね。ここ。
2007年にはジャンボ宝くじをまさかの完全制覇!!!
2015年、2016年、2017年は3年連続年末ジャンボ宝くじで1等+前後賞10億円!!!(しかも2017年は10億円が2本!)
当選金の総額はなんと216億円!!!
この当選実績は全国的に見ても、まさに最高峰の「当たる宝くじ売り場」と言って間違いないですよ!
またこちらの大黒天売り場は朝早くに開いて夜遅くまでやってるっていうのがいいんですよね〜!
仕事に行く前でもオッケーですし、仕事帰りに軽く呑んでからだってオッケーですから!
場所はJR有楽町駅の中央口を出てすぐ左で銀色の看板が目印になります。
初めて訪れる人でもお店が通常の宝くじ売場より大きいので、すぐに分かると思いますよ〜。
【当選実績】
|
※なんと埼玉県にある姉妹店のイオンモール春日部「大黒天宝くじ」でも1等前後賞10億円が出ちゃいましたよ!
当たる宝くじ売り場⑧「渋谷駅ハチ公広場宝くじ売り場」(東京都渋谷区)
最寄り駅 | JR渋谷駅 |
営業時間 | 平日8:00〜21:00 土日祝9:00〜19:00 |
住所 | 東京都渋谷区道元坂2-1 |
地図 |
こちらの「渋谷駅ハチ公広場宝くじ売り場」はロト、スクラッチ、ナンバーズなどの扱いは無く、通常の宝くじのみの販売となります。
ですよね〜♪
そのジャンボ宝くじでは
2009年に1等前後賞合わせて3億円を出し、
2013年には1等前後賞合わせて7億円を叩き出してるんですよ!
また、2等の1億円に至ってはボコボコと出しまくってるひっじょ〜に景気の良い「当たる売り場」です!
過去の1億円以上の当選者は24人、合計当選金額35億円の実績を持つ売り場です。
おそらく渋谷区ではナンバーワンではないかと。
場所に関しても画に描いたような「駅前」でアクセス抜群ですからね!
たっぷり遊んだ帰りに忘れずに購入してみてください♪
【当選実績】
|
※渋谷の「当たる売り場」は他にもありますよ♪
➡渋谷でよく当たる宝くじ売り場と言えばこの2ヶ所!!7億円も出てるぞ!!
当たる宝くじ売り場⑨「立川ルミネチャンスセンター」(東京都立川市)
最寄り駅 | JR立川駅 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
住所 | 東京都立川市曙町2-1-1 JR中央線立川駅北口駅ビル・ルミネ1F |
地図 |
こちらの「立川ルミネチャンスセンター」は年末ジャンボ宝くじだけではなく、ドリームジャンボ宝くじやオータム(ハロウィン)ジャンボ宝くじでも高額当選を何度も叩き出している超すげー売り場なんです!
2011年にはオータムジャンボで1等+前後賞2億5千万円を出し、その直後の年末ジャンボ宝くじでは1等+前後賞の3億円、そして2年後のグリーンジャンボ宝くじでは1等+前後賞で5億5,000万円を叩き出しているんです!
いやいや!
まだまだですよ!
なんとその翌年の2014年の年末ジャンボ宝くじではついに1等+前後賞7億円が出てしまったんです!
他にもドリームジャンボ宝くじで1億500万円とか年末ジャンボミニでも1等を出しちゃってるんですよ!
ミニって言ったって1等7,000万円ですからね!
こちらの立川ルミネチャンスセンターはこんなふうに高額当選をボコボコと出しまくってるひっじょ〜に景気の良い「当たる売り場」なんです!
おそらく立川ではナンバーワンではないかと。(てゆーか東京西部でイチバンだと思います。)
なんてったって当選実績の累計が54億5,000万円超えですからね!
この売り場だけで億万長者を28名も輩出してるんですよ!
場所に関しても画に描いたような「駅前」でアクセス抜群ですからね!
たっぷり遊んだ帰りに忘れずに購入してみてください♪
宝来鈴で幸運を呼び寄せよう!
ちなみにですが、こちらの立川ルミネチャンスセンターには「宝来鈴」という幸運を招く縁起物の鈴があるんです。
宝くじを購入するときにスタッフさんが鈴を鳴らしながら「当たりますように〜」って渡してくれるんですよ〜♪
【当選実績】
|
立川には他にも「当たる宝くじ売り場」がありますよー!
➡ 【立川】当たる宝くじ売り場はココだよ!!当選実績54億5千万円ですから〜!
スポンサーリンク
当たる宝くじ売り場⑩「亀戸駅前北口宝くじ売り場」(東京都江東区)
最寄り駅 | JR亀戸駅 |
営業時間 | 9:00〜20:30 |
住所 | 東京都江東区亀戸5-1 |
地図 |
JR亀戸駅北口に佇む「当たる宝くじ売り場」亀戸駅前北口宝くじ売り場も最近大注目されてるんですよ!
そうです!そうです!縁起物の亀が置かれていることで有名な売り場です!
売り場の外にかけられている「福たわし」も有名で、高額当選が出るたびに岩手県のたわしメーカーから取り寄せているのだそう。
このたわしに買ったばかりの宝くじを擦るとご利益があるんですって。
ちなみにこちらの宝くじ売り場も5億円など高額当選がポコポコ出てるんですよ〜!
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場⑪「新橋駅烏森口宝くじラッキーセンター」(東京都港区)
最寄り駅 | JR新橋駅 |
営業時間 | 平日8:00〜20:00(ジャンボ期間中は無休で8:00〜21:00) |
住所 | 東京都港区新橋2-16-1烏森口駅前 |
地図 |
新橋良いですよね〜…
新橋最高ですよ〜…
飲み屋さんいっぱいあって…
はっ…!そうでした!
こちらの新橋駅烏森口宝くじラッキーセンターもなかなかの「当たる宝くじ売り場」なんですよ!
ちなみに創業は昭和24年ということですから、超老舗の売り場ってことになりますね。
そうですー!
あの存在感抜群の売り場が新橋駅烏森口宝くじラッキーセンターなんです!
こちらは大当たり高額当選の名所として全国的にもひっじょ〜に有名ですが、ジャンボ宝くじの当せん実績が何と2000年からの20年弱で132億円だそう。
それも1億円以上のみでというから凄いですね。
総当選金額はすでに200億円を超えてるとも言われてるんですよ!
まさに全国でも10本の指に入る「高額当選売り場」ですよね。
ベロベロに酔っ払った帰りにドドーンと買ってみましょうよ!
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場⑫「浅草橋東口宝くじ売り場」(東京都台東区)
最寄り駅 | JR浅草橋駅 |
営業時間 | 9:00〜20:00 |
住所 | 東京都台東区浅草橋1-17 |
地図 |
こちらの「浅草橋東口宝くじ売り場」もテレビなどでよく紹介される人気の宝くじ売り場です。
あー!そうです!そうです!
高額当選をボコボコ出してるのも人気の秘密ですが、その「秀じぃ」の人気も凄いんですよね!
売り場は3つあるのですが、秀じぃがいる真ん中が一番当たりやすいなんて言われてるんですよ!
宝くじを買うと、「運玉土鈴」という鈴を鳴らし、宝くじを「的中袋」(赤地に白い文字で「的中袋」と書いてある袋)に入れてくれます。
縁起をかついでくれてて何とも下町っぽくて良いですよね〜♪
ちなみにこちらは、直近ですと2016年に1等+前後賞7億円が飛び出してますし、1億円レベルの高額当選でしたらボッコンボッコン飛び出してるまさに「超開運宝くじ売り場」なんですよ〜!
【当選実績】
|
【関連】宝くじに当たる方法って!?購入のこだわりやコツ!!ゲン担ぎはやっぱり○○!! |
当たる宝くじ売り場⑬「上野丸井前宝くじ売り場」(東京都台東区)
最寄り駅 | 上野駅 |
営業時間 | 9:30〜18:30(日祝10:00〜18:00) |
住所 | 東京都台東区上野6−15 |
住所 |
こちらの「上野丸井前宝くじ売り場」は年末ジャンボ宝くじの億当選だけではなく、グリーンジャンボ宝くじでも億当選を叩き出している超すげー売り場なんです!
2000年にはグリーンジャンボ1等+前後賞2億円を出し、
2002年には年末ジャンボ宝くじで1等+前後賞3億円…!
いやいや!
まだまだ!
なんと2014年には年末ジャンボ宝くじでついに1等+前後賞7億円を叩き出してますからね!
他にも1億円クラスをポコポコ出している、ひっじょ〜に景気の良い「当たる売り場」です!
おそらく上野界隈ではツートップの一角ではないかと。
場所に関しても上野マルイの目の前ですからわかりやすいですし、めっちゃ駅前でアクセスも抜群なんです!
アメ横やマルイでたっぷり遊んだ帰りに忘れずに購入してみてください♪
【当選実績】
|
上野にはまだまだ「当たる売り場」がありますからね〜!
➡ 上野でよく当たる宝くじ売り場ってココでしょ!?御徒町は21億円だよ!!
スポンサーリンク
当たる宝くじ売り場⑭「御徒町駅前センター」(東京都台東区)
最寄り駅 | 武蔵境駅 |
営業時間 | 10:30~20:30 |
住所 | 東京都台東区上野6−4−19 |
地図 |
こちらの「御徒町駅前センター」も、前出の「上野丸井前宝くじ売り場」と並び評されるほどの、上野でも有名な「当たる宝くじ売り場」なんです。
まったくその通りなんです。
当選実績も非常に優秀で、過去の当選実績累計はなんと21億円超えですからね!
場所は御徒町駅の北口を出て、すぐ目の前の御徒町駅前通りの入り口にありますからアクセスも抜群なんです。
ジャンボの販売期間はすっごい人だかりですからすぐにわかるはずですよ♪笑
お買い物ついでって感じでちゃっかり購入してみてくださいね〜!
【当選実績】
|
【関連】金運アップ習慣【お財布専用ふとん】って知ってる? |
当たる宝くじ売り場⑮「新宿チャンスセンター」(東京都新宿区)
最寄り駅 | 新宿駅 |
営業時間 | 9:30〜19:00(ジャンボ最終日は混雑に応じて延長の場合アリ) |
住所 | 東京都新宿区西新宿1−3−1新宿駅西口サンフラワービル1階 |
地図 |
こちらの「新宿チャンスセンター」はロト、スクラッチ、ナンバーズなども扱っていて、いわゆるジャンボ宝くじ以外にも高額当選をバンバン出してる超名門の「当たる宝くじ売り場」なんですよ!
2008年サマージャンボ宝くじで1億円を出し、
その年の年末ジャンボ宝くじでもまさかの1億円!
そして昨年2018年にはロト7で1等3億3400万円を叩き出してるんですよ!
また、ジャンボミニについてもボコボコと当選を出しまくってるひっじょ〜に景気の良い「当たる売り場」なんです!
ミニって言ったって、5000万円とか7000万円ですからね!
過去の高額当選累計はなんと26億円ですよ!
おそらく新宿区ではナンバーワンではないかと。
場所に関しても画に描いたような「駅前」でアクセス抜群ですからね!
たっぷり遊んだ帰りに忘れずに購入してみてください♪
【当選実績】
|
新宿もまだまだ「当たる宝くじ売り場」がありますよー!
➡ 新宿でよく当たる宝くじ売り場といえばこの2ヶ所!!5億円も出てるぞ!!
当たる宝くじ売り場⑯「ビリオネア東武ホープセンター1号店」(東京都豊島区)
最寄り駅 | 池袋駅 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1−15−9 |
地図 |
こちらの「東武ホープセンター1号店」はまさに「名店」と言える「当たる宝くじ売り場」になります。
はい。その通りです。
以前、お昼の情報番組「ミヤネ屋」さんでも紹介されてましたよね。
ここの当選実績もなかなか凄まじいものがありますよ!
過去に輩出した億万長者はなんと69人!それも平成になってからの人数ですから!(グループ全体4店舗累計)
1999年以来、こちらの東武ホープセンター1号店では、毎年1億円以上の当選実績があるんですよ!
特に2014年は年末ジャンボ宝くじで1等+前後賞で7億円を叩き出してて、まさに今ノリにノってる宝くじ売り場なんです!
池袋におでかけの際はぜひ立ち寄ってみましょう!
あ!東武ですけど西口ですからね!
行け!不苦労!
【当選実績】
|
池袋もまだまだ「当たる売り場」がありますからね〜!
➡ 宝くじがよく当たる売り場を池袋で発見!!7億円を引き当てた名所はここだ!!
当たる宝くじ売り場⑰「特設横浜ポルタチャンスセンター」(神奈川県横浜市)
最寄り駅 | 横浜駅 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2-16-B1 横浜駅東口地下街「ポルタ」 |
こちらの「特設横浜ポルタチャンスセンター」はその名の通り「特設」の宝くじ売り場で「ジャンボの販売期間のみ」営業してる売り場なんです。
しかし、特設だからと侮るなかれ。
その当選実績はなかなかのもの。
2012年にドリームジャンボ宝くじで1等1億円を3本も叩き出すなど、これまでに30名以上の億万長者を輩出しているオソルベキ宝くじ売り場なんです。
宝くじ特設売り場といえば大阪の「大阪駅前第4ビル特設売り場」があまりにも有名ですが、港町横浜にもあったんですね〜。
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場⑱「センター北駅前チャンスセンター」(神奈川県横浜市)
最寄り駅 | センター北駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 日祝10:00〜18:00 |
住所 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-1 |
ぞろ目の住所で何となく縁起が良くて当たりそうな「センター北駅前チャンスセンター」ですが、「当たりそうな」ではなく「当たってる」んですよ。ジッサイ。
横浜市都筑区の「センター北駅」前の宝くじ売場「センター北駅前チャンスセンター」では、2013年年末ジャンボ宝くじで1等+前後賞の7億円が出てるんですよ!
他にも2005年、2009年、2010年に年末ジャンボで2等1億円が出てるんです!
どうやらここの特徴としては「年末ジャンボに強い!」ということが言えそうですね〜♪
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場⑲「いずみ中央口ピアチャンスセンター」(神奈川県横浜市)
最寄り駅 | 相鉄いずみ中央駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 神奈川県横浜市泉区上飯田町2060 |
こちらの「いずみ中央口ピアチャンスセンター」も凄いですよ〜!
以前は「ダイクマいずみ中央店」でしたが、その勢いに変わりはありません!
そりゃもう凄いですって!
神奈川県内ではジャンボ宝くじの当選本数1位ですからね!
換金総額は驚愕の18億円!!
これは間違いなく「買い」ですよね〜!
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場⑳「伊勢原ダイエーチャンスセンター」(神奈川県伊勢原市)
最寄り駅 | 小田急伊勢原駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 神奈川県伊勢原市白根630−1 |
こちら「伊勢原ダイエーチャンスセンター」は近年非常に運気が回っている当たる売り場なんですよね!
そうなんですよね〜。
2017年には年末ジャンボミニ1等+前後賞7000万円…。
そして2018年の年末ジャンボ宝くじでは1等+後賞8億5000万円!!
ヤバいですよね〜…。
運気をびんびん感じちゃいますよね〜…。
他にも2等クラスでしたらボッコンボッコン出しちゃってるマジで当たる売り場なんですよ!ここ!
2等って言ったって1億円ですからね!
ここは要チェックやで〜。
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場㉑「横浜ダイヤモンドツインズチャンスセンター」(神奈川県横浜市)
最寄り駅 | JR横浜駅 |
営業時間 | 10:00〜21:00(ジャンボ期間は9:30〜) |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1−4横浜ジョイナスB1F |
さきほどご紹介したブッチギリ最強売り場「横浜ザ・ダイヤモンドチャンスセンター」と同じく横浜ジョイナスにあるこちらの売り場。
この「横浜ダイヤモンドツインズチャンスセンター」も続々と高額当選が出始めてる当たる売り場なんですよ!
もちろん横浜ザ・ダイヤモンドチャンスセンターほどではありませんが、こちらでもバッチリ億当選が出てます!
2014年にサマージャンボ宝くじで1等+前後賞6億円ですからね!6億円ですよ!
最近ですと2017年に年末ジャンボミニで1等+前後賞7000万円が出てますし、ここも間違いなく買いですよね〜!
【当選実績】
|
スポンサーリンク
当たる宝くじ売り場㉒「東神奈川イオンチャンスセンター」(神奈川県横浜市)
最寄り駅 | JR東神奈川駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区富屋街1 |
はい出ました〜。
こちら「東神奈川イオンチャンスセンター」は知る人ぞ知る名店、当たる宝くじ売り場なんですよ!
なにしろ7億円売り場ですから!
まじです。
2017年のサマージャンボ宝くじで1等+前後賞7億円がバッチリ出ちゃってるんですよ〜!
ちなみに前年の2016年オータムジャンボ宝くじでも1等+前後賞5億円を叩き出してる怖ろしい売り場なんです!
1億円以上の高額当選総額が20億円超えのモンスター売り場「東神奈川イオンチャンスセンター」。
お買い物の帰りにはぜひ忘れずに購入してみてくださいね!
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場㉓「戸塚駅西口チャンスセンター」(神奈川県横浜市)
最寄り駅 | JR戸塚駅 |
営業時間 | 10:00〜19:00(土日祝10:00〜18:30) |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町地下鉄コンコース |
さあさあ!
まだまだ続く当たる宝くじ売り場!
続いての売り場もまさにモンスター!
この「戸塚駅西口チャンスセンター」も近年めちゃめちゃ運気を上げてる当たる宝くじ売り場なんです!
2017年の年末ジャンボ宝くじで1等+後賞の8億5000万円が飛び出してますしね!
まじでヤバいんですよ神奈川!
さらにこちらの売り場では2年連続ロト6で1等4億円を叩き出してますしね!
場所も戸塚駅の地下改札を抜けたすぐのとこですからアクセスも抜群ですよ!
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場㉔「城山カインズチャンスセンター」(神奈川県相模原市)
最寄り駅 | JR橋本駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 神奈川県相模原市緑区向原3−9−7 |
こちらの「城山カインズチャンスセンター」もなかなかの当たる売り場なんですよ!
そうですそうです!
こちらの売り場の高額当選累計は驚愕の13億円超えなんですよ!
2018年の年末ジャンボ宝くじでは1等の前賞1億5000万円…。
そしてその前年2017年にはロト7で1等5億1700万円が飛び出しちゃってるんです!
過去には1等+前後賞6億円なども叩き出してる超優良店ですからね!
カインズに行ったときは忘れずに購入してください!
【当選実績】
|
スポンサーリンク
当たる宝くじ売り場㉕「川口グリーンシティチャンスセンター」(埼玉県川口市)
最寄り駅 | 川口駅 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
住所 | 埼玉県川口市安行領根岸2694−1 |
こちらの「川口グリーンシティチャンスセンター(旧チャンスセンターイオンモール川口店)は、埼玉県南でも屈指の「当たる売り場」なんですよ〜!
直近10年だけでも当選総額17億円ですから!
2008年にはサマージャンボ宝くじで2等1億円…!
2012年には第660回ロト6で1等1億1500万円に加えて、サマージャンボ宝くじで1等+前後賞の5億円…!
近年では2018年のバレンタインジャンボ宝くじで1等+前後賞の3億円も出てますからね!
もっと言ったら2014年には年末ジャンボ宝くじで1等+前後賞7億円も叩き出してますから!
伝説の当たる宝くじ売り場「チャンスセンターイオンモール川口店」が移転した「川口グリーンシティチャンスセンター」…!
運気もきっと一緒に移転してるはず!です!
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場㉖「羽生イオンチャンスセンター」(埼玉県羽生市)
最寄り駅 | 南羽生駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 埼玉県羽生市川崎2-281-3 イオンモール羽生店頭 南側ATM側入り口 |
こちらの羽生イオンチャンスセンターもなかなかの実績を誇りますよ!
ふっふ。
まぁまぁですよ〜!
まずは2007年に年末ジャンボ宝くじ1等+前後賞3億円…!
続いて2012年のドリームジャンボ宝くじで1等1億円…!
そして勢いそのままにその年の年末ジャンボ宝くじでは1等+前後賞の6億円を叩き出してるんですよ!
あいかわらずイオンも激アツですよね〜!
お買い物ついでにぜひ購入してみてくださいね!
【当選実績】
|
スポンサーリンク
当たる宝くじ売り場㉗「深谷アリオチャンスセンター」(埼玉県羽生市)
最寄り駅 | 南羽生駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 埼玉県羽生市川崎2-281-3 イオンモール羽生店頭 南側ATM側入り口 |
はい出ました〜!
ふっふっふ。
こちらズバリ10億円売り場です。
こちらの埼玉県深谷市にあるショッピングセンター「アリオ深谷」に併設されている「深谷アリオチャンスセンター」…!
ハッキリ言ってやばいっす。
2005年にグリーンジャンボ宝くじで1等2億円…!
その直後のドリームジャンボ宝くじで2等1億円…!
そしてその年の年末ジャンボ宝くじでも2等1億円…!
2013年にはドリームジャンボ宝くじで1等1億1000万円…!
そして運気を溜めに溜めた2015年の年末ジャンボ宝くじ!
ついに1等+前後賞10億円を叩き出してしまうんです!
こちらの売り場は、その他ジャンボ以外にも地方自治宝くじやミニロトなどで多数の当選者を輩出してるんですよ!
埼玉県と言えばどうしても大宮などに目が行きがちですので、逆にこちらは狙い目かもしれませんね!
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場㉘「川島カインズホームチャンスセンター」(埼玉県比企郡)
最寄り駅 | 東武東上線 鶴ヶ島駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 埼玉県比企郡川島町上伊草210 カインズホーム川島インター店駐車場内 |
ふっふ。
ジツはここも❤︎
2016年の年末ジャンボ宝くじで1等+前後賞10億円を出しちゃいましたよ〜!
いや〜。まさかこんなほのぼのとイチゴ狩りを楽しめるような住みやすい土地で10億が出ちゃうとは思いませんでしたよ!
でもジツはこのときの10億円以外にも、なんとロト6で2回も2億円超えが出ちゃってるんです!(これも最近の話で2012年と2014年です!)
これは全国的に見ても、今まさに「ノリにノってる宝くじ売り場」のひとつでしょうね!
これはナイショにしておこうと思ってたんですけど…。
勘の鋭い人はお気づきだとは思いますが、2012年からずっと2年に一回高額当選が出てるんです。ここ。
2012年に2億2000万円
2014年に2億9000万円
2016年に10億円…。
はい。そうなんですよね〜。
まぁ信じるか信じないかはあなた次第です。笑
こちらの売り場には、幸運を呼び込む「金の亀」が置いてあるんですけど、購入した券や手で撫でてあげると御利益があるって言われてるんですよ!
あと数年は、筆者的にはここが一番のおすすめ売り場ですね!
場所も国道254沿いですから意外とわかりやすいですよ!(電車はやめたほうがいいです。まじで。笑)
【当選実績】
|
スポンサーリンク
当たる宝くじ売り場㉙「イオンモール春日部 大黒天宝くじ」(埼玉県春日部市)
最寄り駅 | 東武野田線 藤の牛島駅 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
住所 | 埼玉県春日部市下柳420−1 |
日本でも屈指の宝くじ売り場「有楽町大黒天宝くじ」。
超有名ですよね。
こちらのイオンモール春日部「大黒天宝くじ」はその姉妹店なんですよ!
まぁさすが大黒様って感じで、こちらも前出の「川島カインズホームチャンスセンター」や「深谷アリオチャンスセンター」同様に10億円を叩き出した恐るべき売り場なんですね。
なんと2013年のオープン直後、販売中だったドリームジャンボでいきなり1等1億円が出ちゃったんですから!
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場㉚「久喜イトーヨーカドーチャンスセンター」(埼玉県久喜市)
最寄り駅 | 久喜駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 埼玉県久喜市久喜中央4−9−11 |
やっぱりイトーヨーカドーに併設されてる宝くじ売り場も強いですよね〜!
人が集まる場所はやっぱり運気がグングン上がっちゃうんでしょうか!?
こちらの当選総額は8億円!
まずは2005年のドリームジャンボ宝くじで2等1億円…!
続いて2010年のドリームジャンボ宝くじでも2等1億円…!
勢いは衰えず、そのままその年の年末ジャンボ宝くじでも2等1億円…!
そしてついに!
2015年のオータムジャンボ宝くじで1等+前後賞5億円を叩き出しちゃうんですよね〜!
イトーヨーカドーにお買い物に行かれたときは迷わず宝くじもゲットですよ!
【当選実績】
|
スポンサーリンク
当たる宝くじ売り場㉛「蕨錦町イトーヨーカドーチャンスセンター」(埼玉県蕨市)
最寄り駅 | JR蕨駅 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
住所 | 埼玉県蕨市錦町1−12−1 |
いや〜!
本当に強いですよね!
こちらの「蕨錦町イトーヨーカドーチャンスセンター」もなかなかの当選実績なんですよ!
2008年にはドリームジャンボ宝くじで1等+後賞の2億5000万円…!
2012年にはオータムジャンボ宝くじで1等+前後賞の3億9000万円が飛び出してますから!
最近だったら、サマージャンボミニで1等が出てますよ!
ミニって言ったって7000万円ですから!
ここ数年は億超えの高額当選が出てませんから、今年あたりいよいよかもしれませんよ〜!?
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場㉜「花園道の駅チャンスセンター」(埼玉県深谷市)
最寄り駅 | JR小前田駅 |
営業時間 | 9:00〜17:30 |
住所 | 埼玉県深谷市小前田458−1 |
めずらしいパターンなんですけど、こちらの道の駅花園に併設されてるチャンスセンターはかなり凄いんですよ!
あー!そうです!そうです!
あそこですよ!
ちょっと変化球なんですけど、こちらでも10億円の高額当選が飛び出してるんですよ〜!
まずは2006年の年末ジャンボ宝くじ2等1億円を皮切りに、2008年にはこれまた年末ジャンボ宝くじで今度は1等+前後賞の3億円…!
続いて2010年にはまたもや年末ジャンボ宝くじで1等+前後賞3億円…!
そしてついに運命の2017年!
なんとロト7で1等10億円を叩き出してしまうんですね〜!
いや〜!恐るべき道の駅です…!
【当選実績】
|
スポンサーリンク
当たる宝くじ売り場㉝「イオンレイクタウンチャンスセンター」(埼玉県越谷市)
最寄り駅 | 越谷レイクタウン駅 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
住所 | 埼玉県越谷市レイクタウン3−1−1 |
ホントですよね!
やっぱりたくさんの人が一気に集中して集まるので、運気もガンガン上がって行くんでしょう!
こちらの当選実績もなかなか凄いですよ!
2013年の2月にはロト6で2等1200万円が飛び出し…!
3年後の2016年サマージャンボ宝くじでは1等+前後賞の7億円を叩き出しますからね!
いや〜!シビれちゃいますよね!
なんとその年の年末ジャンボミニでも1等が出ちゃいましたから!
ミニって言っても1億円ですからね!
レイクタウンでたっぷり遊んだあとは宝くじも迷わずゲットですよ!
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場㉞「川越チャンスセンター」(埼玉県川越市)
最寄り駅 | 本川越駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 埼玉県川越市新富町2−4−3 |
さぁ!まだまだ続く埼玉県の当たる宝くじ売り場!
いよいよ小江戸川越に突入ですよ〜!
川越いいですよね〜!
そんな川越は丸広百貨店川越店の北側入り口正面にひっそりと佇むこちらの川越チャンスセンター。
これまたなかなかの当選実績ですからね!
まずは2009年ですね!
この年のサマージャンボ宝くじで1等+前後賞の3億円が飛び出してます!
2010年の1000万サマーでは1等1000万円…!
2011年の2000万サマーでは1等2000万円…!
2012年のドリームジャンボ宝くじでは1等+前後賞で1億1000万円…!
2013年の2000万サマーでは1等2000万円…!
2014年の年末ジャンボミニでは1等7000万円…!
2015年のロト7では1等2億9000万円がまさかの2本!
直近でも2016年のサマージャンボミニで1等7000万円が飛び出してるんですよ!
小江戸川越をたっぷりと満喫したあとは川越チャンスセンターへLet’s goですねー!
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場㉟「本川越ぺぺチャンスセンター」(埼玉県川越市)
最寄り駅 | 本川越駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 埼玉県川越市新富町1−22 |
前出の川越チャンスセンターからも近いこちらの「本川越ぺぺチャンスセンター」。
いや〜!
正直「こんな狭いエリアにこんな当たってる宝くじ売り場が2軒もあっていいのかね?」ってツッコミたくなるくらいの当選実績ですよ〜!
2003年のドリームジャンボ宝くじで2等1億円…!
2007年のドリームジャンボ宝くじでは1等+前後賞の3億円!!
翌年のサマージャンボ宝くじでも2等1億円が飛び出し…!
2012年のロト6では2等ながらも3億9000万円を叩き出してるんですよ!
ほんとそんなレベルの当たりっぷりですよね〜!
まじでステキすぎますって!川越!
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場㊱「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店宝くじ売り場」(千葉県印西市)
最寄り駅 | 印西牧の原駅 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
住所 | 千葉県印西市草深1921 (駐車場あり) |
こちらの「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店宝くじ売り場」も前出の2売り場に勝るとも劣らない千葉県屈指の「当たる売り場」です!
当選本数に関しては2トップを凌ぐかもしれませんよ〜!
そうなんですよ〜!?
なんと平成14年以降の高額当選実績は(1億円以上)驚愕の14本!
2017年のハロウィンジャンボでは1等+前賞の4億円を叩き出してますしね!
これはシビれますよね〜!
ほかにも2年連続でオータムジャンボ宝くじ1等+前後賞の2億円が飛び出したり、3年連続で年末ジャンボ宝くじの2等が出たりとめちゃめちゃ景気が良い「当たる売り場」なんですよ!
2等って言ったって1億円ですからね!
7000万円や5000万円といったジャンボミニの1等2等あたりはボッコンボッコン出てますから!
正直、1000万円クラスの当選は数えきれませんでしたよ!
ジョイフル本田にお立ち寄りの際はゼッタイに「買い」ですからね!
【当選実績】
当選本数すごいわね〜…!
|
当たる宝くじ売り場㊲「県庁前チャンスセンター」(千葉県千葉市)
最寄り駅 | 県庁前駅 |
営業時間 | 9:30〜18:30 土日祝10:00〜18:00 |
住所 | 千葉県千葉市中央区長洲1-10-10 |
はい出ました〜!
こちらの「県庁前チャンスセンター」もなんですよ!
そうなんですよね〜。
当選実績の本数はそれほど多くありませんが、この県庁前チャンスセンターも年末ジャンボの1等+前後賞7億円を叩き出した地元では有名な「当たる宝くじ売り場」なんです!
ちなみにサマージャンボ宝くじでも1等+後賞で6億円が出ちゃってるんですよ〜!
そうなんですよね〜!
千葉の売り場けっこうやばいんですよね!
当たる宝くじ売り場は東京ばっかりじゃないんですよ!
ちなみにこちらの売り場では「開運座布団」が縁起物になってますからね!
【当選実績】
|
スポンサーリンク
当たる宝くじ売り場㊳「東金サンピアチャンスセンター」(千葉県東金市)
最寄り駅 | 東金駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 千葉県東金市東岩崎8-10 (駐車場あり) |
こちらの「東金サンピアチャンスセンター」もなかなかの「当たる売り場」ですよ!
なにしろ1等1億円以上の高額当選が多い!
2005年の年末ジャンボ宝くじで2等の1億円…!
2009年の年末ジャンボ宝くじでは1等+前後賞の3億円…!
さらにその2年後の年末ジャンボ宝くじでも1等+前後賞の3億円を叩き出してるんですよ!
本当ですね!
ここ数年はなかなか高額当選に恵まれてませんが、多くの売り場でこんなふうに一度ヘコんでしまうものなんです。
こちらもそろそろ運気が溜まって大爆発を起こすかもしれませんね〜!
いよいよ10億円が出ちゃうかもですよ!
駅からのアクセスもいいですので買いやすいのもポイント高いですね!
【当選実績】
|
当たる宝くじ売り場㊴「新浦安モナチャンスセンター」(千葉県浦安市)
最寄り駅 | JR新浦安駅 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
住所 | 千葉県浦安市入船1−5−1 |
ディズニーランドで有名な浦安市にあるこちらの「新浦安モナチャンスセンター」も千葉の当たる売り場を紹介する上では外せません!
だって2001年には年末ジャンボ宝くじの2等1億円が同時に2本も出ちゃってるんですよ〜!
すごいですよね!
翌年2002年にも年末ジャンボ宝くじで2等1億円が飛び出してますし、2010年の年末ジャンボ宝くじでは1等+前後賞の3億円を叩き出しているんです!
このようにこちら「新浦安モナチャンスセンター」は、ひっじょーに!優秀な当たる売り場なんです!
新浦安駅のまさに駅前ですからアクセスも抜群ですからね!
ディズニーランド帰りにちょっと寄り道して買っちゃうのもアリですよ〜!?
【当選実績】
|
スポンサーリンク
当たる宝くじ売り場㊵「旭サンモールチャンスセンター」(千葉県旭市)
最寄り駅 | JR旭駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 千葉県旭市イ−2676−1 |
こちらの「旭サンモールチャンスセンター」も外せませんよね〜!
旭市にあるショッピングセンター「サンモール」に併設されている当たる宝くじ売り場なんですけど…。
いや〜。
スーパー併設型とは思えないほどの金額が当たってるんですよね〜。
2010年には年末ジャンボ宝くじで2等1億円を引き当て…
2015年にはサマージャンボ宝くじで1等+前賞の6億円を叩き出してますからね!
やばないっすか?まじで。
こちらもここ数年はナリを潜めてますが、そろそろ運気が溜まりに溜まってるかもしれませんよ〜?
【当選実績】
2010年 年末ジャンボ宝くじ 2等 1億円 2015年 サマージャンボ宝くじ 1等+前賞 6億円 |
当たる宝くじ売り場㊶「木更津朝日イオンタウンチャンスセンター」(千葉県木更津市)
最寄り駅 | JR木更津駅 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
住所 | 千葉県木更津市朝日3−10−19 |
こちら「木更津朝日イオンタウンチャンスセンター」は6億とか7億といった鼻血が出そうな当選金は出てないんですけど、チョコチョコチョコチョコ1億円が出続けてるんですよね〜!
6億円とか7億円はもちろん魅力的で、人生1発逆転って感じがしてウキウキしちゃうんですけど、高額当選したことによって人生の歯車がズレちゃって一気に転げ落ちて行く人も少なくないそうな…。
でも1億円なら何となく安心な気がしますよね。
家のローンぜんぶ返済しちゃうとか、そっくりそのまま老後資金にしちゃうとか。
こちらで購入したらそれが叶っちゃうかもしれませんよ〜?
【当選実績】
たしかに1億円ばっか…!
|
当たる宝くじ売り場2020!!【東京・関東編】完全網羅41カ所を徹底紹介!! まとめ
いかがでしたか?
本日は「当たる宝くじ売り場2020!!【東京・関東編】完全網羅41カ所を徹底紹介!!」と銘打ち、実際に高額当選を数多く出している宝くじ売り場を完全網羅で徹底紹介してきました。
ぜひ前回記事の内容とも併せて高額当選を引き寄せてみて下さいね!
それでは本日は以上になります。
最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。
ではまた^^
ジャンボ宝くじと言えば西銀座チャンスセンター!
今年のジャンボは伝説の売り場で並ばずに買っちゃおう!
宝くじの初心者さんでも…。 筆者のように10年以上買い続けてる勇者でも…。 宝くじって言ったらやっぱり!
「ジャンボ宝くじ」ですよね!?
毎年、そのジャンボの季節になると 大名行列のような凄まじい行列が出来ている伝説の宝くじ売り場が…。 あそこね!
はい。 西銀座チャンスセンター です。
筆者も一度だけ自分で並んだことがありますが ま〜〜〜〜…!凄いですよ。あそこ。 ハンパじゃないです。はい。 ちなみにワタクシ3時間半以上並ばされましたから。 さんじかんはんっ!?やばいね…!
やばいですよね。まじで。笑
西銀座チャンスセンターは「全国一」と言われるほど、過去に多くの億万長者を出し、1等当選者も毎回のように輩出している言わば「宝くじの聖地」なんです。 うらやましいですよねー!
でも。
仕事で忙しい… 家から遠すぎて無理… トイレ近いから…
などなど、並びたくても並べない人ってたくさんいると思うんです。 たしかにね〜…。
そんな「並びたくても並べない」あなた! ジャンボ宝くじの購入代行って知ってます? 宝くじ購入代行!?すげっ!なにそれ!
なかなかすごいサービスですよね! 宝くじ購入代行サービスって、宝くじの購入から郵送までをぜ〜んぶ引き受けてくれて、こっちはカンタンな手続きだけで面倒なことなんて一切ナシっていうまさに優れモノなんですよ! ネットから申し込めば、そのあとは「ただ待つだけ!」です!
一度は伝説の西銀座チャンスセンターで買ってみたかった人は 絶対にチェケラッチョしてくださいね!
「買う」「買わない」はひとまず置いといて チョロッとだけ横目でチラ見してみたらどうですか? めっちゃオススメですよ!!(((*≧艸≦)
|
【追伸】
「宝くじに当たる人の共通点」の最新版を公式サイトが発表しましたので、
当編集部でわかりやすくまとめてみましたよ〜♪
➡宝くじに当たる人の共通点や特徴って!?イニシャルや手相、星座や血液型は!?
【宝くじの関連記事】
宝くじに「当たる秘訣」とは!?高額当選者の前兆と買い方4つの法則!!
宝くじの購入に良い日はここ!!「一粒万倍日」と「天赦日」、寅の日はいつ!?
年末ジャンボ宝くじ!!当たる売り場!!厳選8カ所!!【東京編】
2017年末ジャンボ宝くじ「当選確率」と「還元率」宝くじは当たるのか!?
宝くじの当選金には「税金」がかかる? 高額当選したときに注意するべきことは!?
宝くじの「保管場所」は風水的にどこがベスト!?高額当選者7つの法則!!
年末ジャンボの1等「当選確率」を「14倍」高めたいならこれを買え!!
「年末ジャンボプチ」はマジで当たるかも!!脅威の当選確率に驚愕!!
ジャンボ宝くじはネット購入でも当たる!!当選確率が高いのはココ!!
【日本全国津々浦々!あなたの街の”当たる宝くじ売り場”はココだ!】