宝くじに当たる人ってどんな人なんだろ…。
共通点とか特徴とかあるのかな…?
イニシャルとか星座とか手相も血液型も気になる…。
ですよね〜。
気になっちゃいますよね〜♪
ジツはですね、今回「宝くじ高額当選者」について調べてみたら
見えてきましたよ。
共通点や特徴。
はい。まじです。
今回、当編集部がまとめた情報は「宝くじ公式サイト」の最新データ(平成29年度「宝くじ長者白書」)を元にしてますので、なかなかの信頼性だと思いますよ((´∀`*))
※手相については独自調査を元に情報をまとめてます。
宝くじ高額当選者の共通点や特徴、当たった人のイニシャルや手相、星座などなど、徹底解説していきますので、宝くじ購入の際にぜひ参考にしてみてください♪
それではさっそく行ってみましょう!
レッツ、高額当選者の共通点っ!!
注)本来、宝くじの場合は「当選」ではなく「当籤」と書きますが、ややこしくなってしまいますので当ブログでは「当選」で統一しています。また、当たり前ですがこの方法があなたにも当てはまるかはわかりません。あの人気番組風に「ホンマでっか?」というスタンスで読み進めてくださいね。
今回のデータは、平成29年度の1年間に宝くじで「1,000万円以上の当せん金を受け取った高額当せん者(数字選択式宝くじでの当せん者を除く)」を対象にアンケートを行い、そのうち回答をいただいた1,065人の結果をまとめたものです。
この中には「億万長者」も多く含まれてますよ! |
スポンサーリンク
宝くじに当たる人のイニシャルって!?
手っ取り早く知りたいのってやっぱりココですよね。
どんなイニシャルが当たってんの?
あ。ちなみに筆者はカスリもしなかったです。笑
では、宝くじで高額当選を果たした人のイニシャルで多いのはどんなものなんでしょう。
最新データですと…。
【男性】
順位 | イニシャル | 人数 |
1位 | T.K | 21人 |
2位 | K.T | 19人 |
3位 | T.S | 18人 |
【女性】
順位 | イニシャル | 人数 |
1位 | M.K | 14人 |
2位 | Y.K | 12人 |
3位 | M.S/K.K | 11人 |
となっています。
イニシャルは「名前、姓」の順になってますので、たとえば男性1位のT.Kさんでしたら「カワグチ タケシ」さんや「カトウ テツヤ」さん、女性1位のM.Kさんでしたら「コヤマ ミカ」さんなどですね♪
ちなみにですが、この「宝くじに当たるイニシャル」を遡っていくと「どんな苗字が当たりやすいのか?」がクッキリと見えてきます。
「過去の1位はこんなイニシャル」
うらやましいですね〜。
【2016年】 男性1位 K.Kさん 女性1位 M.Kさん 【2015年】 男性1位 T.Kさん 女性1位 K.Kさん 【2014年】 男性1位 T.Sさん 女性1位 M.Sさん 【2013年】 男性1位 H.Kさん 女性1位 M.Kさん 【2012年】 男性1位 K.Sさん 女性1位 K.Kさん |
そうなんです。
なんと1位の苗字って「Kさん」か「Sさん」しかいないんですねー。
女性なんて「M.Kさん」と「K.Kさん」ばっかりなんです。
今回の最新データだって女性1位は「M.Kさん」ですしね。
ですので、小林さんや鈴木さん、佐藤さんに加藤さんや河合さんなどは
「買い」なのかもしれませんよ〜( *´艸)( 艸`*)
まぁ、とは言いつつも単純に「日本人の中で多い苗字」ではありますよね…。
宝くじに当たる人の手相は?
手相も気になりますよね〜!
手相からはその人に関する様々なことがわかりますが、とりわけ気になるのはやはり「金運財運の手相」ですよね!
ここでは「金運財運」に関わる2つの大事な線についてまずは解説して行きます。
はい。「金運財運」に関わる線は「財運線(金運線、財産線)」と「太陽線」になります。
財運線
まずは「財運線」から。
「財運線」とは「小指の付け根に向かって伸びる線」のことで金運や商才を司ります。
金銭的に豊かな人に現れるというのがこの「財運線」です。
この財運線は「太くハッキリしている」ほど良いとされ、特に真っ直ぐ伸びているという人ほど貯蓄が上手くいき、のちに財を成すと言われています。
逆にこの線がなかったり、あったとしても細かったり弱々しい人というのは散財してしまう傾向がありますので注意が必要なんですよ。
太陽線
続いて「太陽線」です。
「太陽線」とは「薬指の付け根に向かって伸びる線」のことで、富や名声を司る線です。平たく言えば「成功線」ということですね。
この「太陽線」も前述の「財運線」同様に、「太くハッキリしている」良いとされています。
太陽線が太くハッキリ現れている人は事業で大成功するなどして、一代で財を成すなど大金持ちになるとされています。
感情線あたりから薬指の付け根まで伸びるのが一般的な太陽線と言われていますが、中には感情線を越えるような長さの太陽線を持っている人もいるそうですよ。
もちろん長ければ長いほうが金運財運に恵まれ大成功を収めると言われているんです!
覇王線(三奇紋)
「覇王線」…。
なんとも凄いお名前の線ですが、この手相は本当に凄いんですよ!
覇王線は、下図のように「運命線」から「太陽線」「財運線」が枝分かれして伸びている線になります。
本当に「いかにも凄そうな線」ですよね。笑
この「覇王線(三奇紋)」の手相を持っている人は、自身でお金を稼ぐ能力やその財産を蓄える能力が非常に優れていると言われています。
「覇王線(三奇紋)」の別名は「億万長者の手相」です。
すごいですよね。
その証拠に、かの有名な「経営の神様」松下幸之助さんはこの「覇王線(三奇紋)」を持っていたそうですよ!
ほしいですね。笑
スター線(星紋)
「スター線(星紋)」はけっこう有名ですよね。
三本の短い線が一カ所で交わってアスタリスクになっている手相です。
この「スター線(星紋)」が現れたら、大金が舞い込んでくる前兆です。
ふとしたときにこの「スター線(星紋)」を見つけたらジャンボ宝くじが高額当選するかもしれませんよ!?
ラッキーM
続いては「ラッキーM」という可愛いお名前の手相です。
はい。お名前は可愛いですがその威力は凄まじいものがあると言われています。
このように「生命線」「知能線」「感情線」「運命線」などがうまく繋がって「M」に見えることから「ラッキーM」と言われるわけなんです。
この「ラッキーM」の持ち主は、自分が想った願いを手元にググッと引き寄せる力が非常に強いと言われていて、「絶対にこういう自分になる!」などと強く願うことでその願いを叶えることが出来る運勢を持っています。
ラッキーMを持っている人は、出来るだけ大風呂敷を広げたほうが良さそうですね!
また周囲からの手助けにも恵まれるそうですよ。
ですので「私は絶対にジャンボ宝くじで高額当選を果たします!」と日々念仏のように唱えたら当たっちゃうかもしれませんね!
ちなみに筆者も筆者の嫁もこの「ラッキーM」を持っています。宝くじは当たってませんが。笑
➡宝くじに当たる手相はこれだ!!金運財運の手相で高額当選間違いなし!?
宝くじに当たる星座って?
宝くじに当たる星座で有名なのって水瓶座ですよね。
たしかに2013年〜2016年までの4年間って水瓶座が1位だったんですけど、このランキングって「そんなに大差ない」んです。内訳に。
参照:宝くじ公式サイト
わかります?
そりゃもちろん多少の差はつくので順位は出ますが、すべての星座に「きれいにバラけて」ますよね?
たとえば、前出のイニシャルとかでしたら、たっくさんあるウチの中のものですから、当てはまれば「おぉっ!?」ってなもんですが、星座は12しかありませんからね〜…。
あんまり気にしなくてもいいのかなー…。なんて筆者個人的には思ってます。です。はい。
宝くじに当たる血液型は?
この宝くじが当たる血液型についてはなかなか興味深い結果となりましたよ!
参照:宝くじ公式サイト
A型が392人(37%)でトップ。
次いでO型が310人(29%)、B型が245人(23%)と続いています。
はい。AB型が完全に「一人負け状態」なんですよね。
A型が強いのは割と有名な話ですので「あぁ。今年もか。」と言ったところですが、さすがにこれはAB型の人がかわいそうですね〜。
まぁでも、これって「○○は当たらない」という結果ではなく「○○は当たりやすい」という結果をクローズアップした調査ですので(o´・∀・`o)
【関連】金運アップ習慣【お財布専用ふとん】って知ってる? |
宝くじに当たる人の共通点や特徴って!?イニシャルや手相、星座や血液型は!? まとめ
いかがでしたか?
本日は「宝くじに当たる人の共通点や特徴って!?イニシャルや手相、星座や血液型は!?」と銘打ち、宝くじに当たる人の共通点や特徴について、最新データを元に徹底解説してきました。
こういうのって、ほんと気になりますよね!笑
もちろん今日のこと以外にも「当たる宝くじ売り場」で購入するなど、高額当選者さんには様々なこだわりがあるんです。
あなたもぜひ「徹底したこだわりを持って」宝くじに当選しちゃってくださいね♪
それでは本日は以上になります。
最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。
ではまた^^
ジャンボ宝くじと言えば西銀座チャンスセンター!
今年のジャンボは伝説の売り場で並ばずに買っちゃおう!
宝くじの初心者さんでも…。 筆者のように10年以上買い続けてる勇者でも…。 宝くじって言ったらやっぱり!
「ジャンボ宝くじ」ですよね!?
毎年、そのジャンボの季節になると 大名行列のような凄まじい行列が出来ている伝説の宝くじ売り場が…。 あそこね!
はい。 西銀座チャンスセンター です。
筆者も一度だけ自分で並んだことがありますが ま〜〜〜〜…!凄いですよ。あそこ。 ハンパじゃないです。はい。 ちなみにワタクシ3時間半以上並ばされましたから。 さんじかんはんっ!?やばいね…!
やばいですよね。まじで。笑
西銀座チャンスセンターは「全国一」と言われるほど、過去に多くの億万長者を出し、1等当選者も毎回のように輩出している言わば「宝くじの聖地」なんです。 うらやましいですよねー!
でも。
仕事で忙しい… 家から遠すぎて無理… トイレ近いから…
などなど、並びたくても並べない人ってたくさんいると思うんです。 たしかにね〜…。
そんな「並びたくても並べない」あなた! ジャンボ宝くじの購入代行って知ってます? 宝くじ購入代行!?すげっ!なにそれ!
なかなかすごいサービスですよね! 宝くじ購入代行サービスって、宝くじの購入から郵送までをぜ〜んぶ引き受けてくれて、こっちはカンタンな手続きだけで面倒なことなんて一切ナシっていうまさに優れモノなんですよ! ネットから申し込めば、そのあとは「ただ待つだけ!」です!
一度は伝説の西銀座チャンスセンターで買ってみたかった人は 絶対にチェケラッチョしてくださいね!
「買う」「買わない」はひとまず置いといて チョロッとだけ横目でチラ見してみたらどうですか? めっちゃオススメですよ!!(((*≧艸≦)
|
【日本全国津々浦々!あなたの街の”当たる宝くじ売り場”はココだ!】