こんにちは!オタ助です!
本日はですね、口コミで人気の恋愛パワースポットを厳選して徹底解説していきますよ!
日本全国にパワースポットは数多く存在しますが、その中でも今回は東京に的を絞っていきたいと思います!
東京近郊にお住まいで恋愛成就、縁結びを願うあなたは必見ですからね♪
レッツ、恋愛成就パワースポット!!【東京編】
スポンサーリンク
東京大神宮
出典:東京大神宮 公式サイト
東京近郊で恋愛成就、縁結びといえば、まずはこちらの「東京大神宮」は絶対に外せません。
東京飯田橋にある東京大神宮は、関東地方最強とも言われるほどの
強力な恋愛成就・縁結びのパワースポットなんです。
1880年(明治13年)にあの伊勢神宮の遙拝殿(ようはいでん)として建立され、
天照大神と豊受大神が御祭神として祀られてます。
遥拝殿とは「遥か彼方から拝む為の建物」という意味です。 本来ならば伊勢神宮へお参りするところを、遠過ぎるので便宜上「別の場所」でも「現地でお参りしたのと同じ効果」を生む建物を作ったという訳です。 東京大神宮が「東京のお伊勢様」と呼ばれ親しまれているのはこのためなんですよ。 |
東京大神宮の恋みくじとお守り
こちらの東京大神宮はお守りの種類もジツに豊富で
「縁結びのお守り」を購入したところ「すぐに願いが叶った!」との声も。
「恋みくじ」の口コミもなかなか。
東京大神宮へ。。#御朱印#東京大神宮#恋みくじ 可愛い pic.twitter.com/5ybfcnZsyB
— りぃ* (@tsu_yellow) 2018年4月27日
今年、すでに #大吉 が2連続続いたので、もうおみくじは引きませんw pic.twitter.com/aNpaaP4mZM
— Megumi@Paix²(ぺぺ) (@Paix2_Megumi) 2018年1月19日
ジッサイに、恋みくじで大吉を引き当てた数週間後に
気になっていた片想いの彼と急接近しカップルになったなんて人も!?
これは効果◎ですかね〜( *´艸)( 艸`*)
境内にある飯富稲荷神社も参拝しよう!
東京大神宮の境内で、最も恋愛成就・縁結びのパワーが強いと言われてるのが飯富稲荷神社。
ココを忘れずに参拝することが恋愛成就・縁結びの御利益を満タン頂けるポイントかもしれません。
また、境内には猪目という「♡型の金具」が数百個あると言われていて
この「♡型の金具」をスマホなどの待ち受けにすると恋愛面で良いことが起こるそうですよ♪
ハートを見つけました☆・*。.:*・゚
可愛い(´///ω///`)♡#ハート #東京大神宮 pic.twitter.com/yEGSf36tRq— 星パフェ☆ (@HoshiParfait) 2015年7月7日
加えて、神様にお願い事をするときはいくつかのルールやポイントがあります。
詳しくは後述しますのでお楽しみに〜!
【東京大神宮へのアクセス】
住所 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目4−1
TEL 03-3262-3566
今戸神社
出典:今戸神社 公式HP
東京浅草にある「今戸神社」は縁結びとしてはもちろん、
招き猫発祥の地としてもよく知られていますよね。(ちなみに新撰組のイケメン剣士、沖田総司が天に召されたのもこの今戸神社なんですよ。)
もちろん「ホンモノ」の猫様もいらっしゃいます。笑
ここに白猫が座ってる状況ってよくよく考えたら凄い奇跡じゃない??!#浅草 #今戸神社 #招き猫 #白猫 #ナミちゃん #縁結び #良縁 pic.twitter.com/xCeAoOD4jd
— ✫Susumu.N✫٩(❛❛๑)۶ (@susumu_48) 2018年3月26日
前述の通り今戸神社は招き猫発祥の地ということもあって、
絵馬やお守りも猫をモチーフにしたものが多いんですよ。
今年もよろしくお願い致します!#絵馬 #今戸神社 #お守り #浅草 #縁結び pic.twitter.com/FZXUBTLH6h
— ポニョ (@ponponponyopoyu) 2016年1月5日
また、こちらの今戸神社に参拝したとある女子グループは、
なんと全員に彼氏が出来ちゃったんですって…!
恋愛おみくじと縁結び会
今戸神社の恋愛おみくじは、「運命の人を予言する」ように言葉が綴られているそうな…!
また神社の恋愛成就率は50%以上と言われてるんですよ。
かなりの高確率ですよね〜!
加えて、今戸神社では平成20年より、神社に参拝し登録をした人を対象に
「縁結び会」というものを開催しています。
そうですね。笑
でもこの会って結構すごくて、「良縁祈願」を受けたあと
男女が1対1でお話しできるフリータイムなんかもあって、
この会がきっかけでつきあい始めたカップルもたくさんいるんですって!
縁結びの意識が高い男女が集まってますからね。
結婚まで至ったカップルも多いそうですよ。
【今戸神社へのアクセス】
住所 〒111-0024 東京都台東区今戸1丁目5−22
TEL 03-3872-2703
赤坂氷川神社
赤坂氷川神社は前出の「東京大神宮」と並び、東京の「三大縁結び神社」の一角になります。(もうひとつは後述する出雲大社東京分祠)
こちらの「赤坂氷川神社」は恋愛成就はもちろん、
日々の人間関係などで様々な良縁を運んでくれる縁結び神社としてもよく知られてます。
境内に悠然とそびえ立つ樹齢400年の「大銀杏」は特に強いパワースポットですので
赤坂氷川神社に参拝した際は忘れずにパワーを頂いてくださいね♪
縁むすび参り
赤坂氷川神社では毎月1回「縁むすび参り」という良縁祈願祭があります。
「縁」という字には‘糸’があり、ご縁は糸で「結」ばれます。
「結」という字は‘糸’に‘吉’と書きます。
恋愛、仕事、友人関係、物事など、人生において良縁を授かることはとても大切なことですよね。
この「縁むすび参り」という良縁祈願祭に参加した人には
日本神話に由来する神秘的な力が込められた四合御櫛、
境内の特別な場所で栽培された「藍の種」が入った「藍の種守り袋」をいただけるんですよ〜!
ただ、縁むすび参りは凄まじい人気で3ヶ月4ヶ月先まで予約が埋まってしまってるそうです。
【赤坂氷川神社へのアクセス】
住所 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目10−12
TEL 03-3583-1935
出雲大社東京分祠
かの有名な島根県にある「出雲大社」の分祠が、
東京は六本木という日本でも有数の繁華街にひっそりと佇んでます。
意外ですよね。笑
さてこちらの「出雲大社東京分祠」も前出の「赤坂氷川神社」同様に「東京の三大縁結び神社」のひとつとなりますので、恋愛成就・縁結びには欠かせないパワースポットとなっています。
こちらはすごい人気なんですよ〜。
写真からもわかるとおり、出雲大社東京分祠は非常に近代的な趣が印象的ですよね。
出雲大社東京分祠は神前結婚式も行えますので、神様に良縁をお願いし、
成就したらこちらで結婚式なんていうのも良いですよね〜!
また、出雲大社のお守りはそのパワーが非常に強力だと言われていて、
その効果を早くに実感出来るそうですよ!
中でも縁結びにおすすめなのが「縁結びの糸」なんです。
あ〜。ちょっと違うんですね。
この縁結びの糸をご自身の衣服に「願いを込めながら」縫い込んで肌身離さずにいることで良縁が舞い込んでくるんですって。
出雲大社は「二礼四拍手一礼」(二拝四拍手一拝)
出雲大社は「二礼四拍手一礼」で有名ですが、
こちらの「東京分祠」でももちろん「二礼四拍手一礼」になります。
二礼四拍手一礼なのね。#出雲大社東京分祠 pic.twitter.com/GLdDqPS7bs
— oneban (@oneban) 2016年9月25日
写真の通り、手水舎(ちょうずや、てみずや)で手を洗い口をすすぎ、祓社を参拝し心身を清めてから神殿に向かいましょう。
ちなみにですが先ほどの「縁結びの糸」は意中の相手の衣服にも縫い込むとさらにその効果が増すと言われてます。
ちょっとストーカーっぽいですが試してみたらどうです?
「あっ!裾がほつれちゃってるから縫ってあげるよ!」パターンがいちばん良いかも!?笑
【出雲大社東京分祠へのアクセス】
住所 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目18−5
TEL 03-3401-9301
神田明神
出典:神田明神 公式HP
東京都千代田区にある神田明神も縁結びで有名な神社です。
あら。よくご存じですね。
たしかに神田明神には出世運や勝負運を上げたいサラリーマンがよく訪れますが、
こちらは縁結びの神様としてもすごく有名なんですよ。
お守りの種類もすごく豊富なんですけど、その中には自分のお願いを記入して神田明神に郵送することで祈願してもらえるものもありますので試してみるといいかもしれませんよ。
また神田明神公式のLINEスタンプを使うと恋愛成就の御利益があるとか。
21世紀って感じですよね〜。笑
【神田明神へのアクセス】
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目16−2
TEL 03-3254-0753
神社の参拝の仕方って知ってる?
そうですね…。
もちろんお参りするのはとても良いことですが、「やり方」を間違えてしまってはせっかくの参拝も台無しになってしまいますよ?
はい。
いわゆる「縁結び神社」に参拝すれば、誰でも恋愛が成就するなんてことはありません。
今回はせっかくなので正しい参拝の仕方を覚えていってくださいね。
ポイントは「欲を前面に出さないこと」と「感謝の気持ち」です。
いちばん良くないお願いの仕方は…
「○○さんと付き合いたいです。」
「早く結婚できますように。」
「幸せになりたいです。」
などと「いきなり言ってしまう」ことです。
そんな風に出だしからゴリゴリと「欲望」を前面に押し出してしまっては神様も嫌になってしまいます。
ふつうに「なんだ、コイツ…。」って思われても仕方ないですよね。
ですので、そうではなく「まずは感謝」を心がけて下さい。それも本心からの感謝です。
はい。感謝です。
付け加えて「名前や住所」など「自分が誰なのか」を明確にすることも大切です。
名前も名乗らずに「彼氏が欲しいです」なんて、ちょっとあり得ないお願いだと思いませんか?
ですよね。
そもそも神様はあなたがどこの誰なのかなんて知りませんし。
したがって、神社の鳥居をくぐらせて頂くその手前からキチッとマナーを守って参拝することはもちろん、お願いの仕方にもしっかりと心を砕いてくださいね。
「二礼二拍手一礼」や「手水」の作法などについてはこちらで詳しく解説してますので是非参考にしてください。 |
さてでは、簡単にですが「お願いの仕方」を解説して行きましょう。
まず大切なのが、住所に関しては建物名や○○号室まで細かく述べます。
せっかく丁寧にお願い事をして、神様が「よぉ〜し!いっちょ叶えてやるか!」となっても、その人が誰なのかわからなかったら叶えてあげようがないと思いませんか?
はい。ですので自分のことは出来るだけ細かく丁寧に神様にお伝えしましょう。
丁寧に自分のことをお伝えしたら、次は願い事です。
願い事は回りくどい言い方ではなくストレートに述べてください。
「どのようになりたいのか」を神様に明確且つ具体的にお伝えしましょう。
願い事が済んだら、
「お願いを叶えて頂き本当にありがとうございました。」
とお伝えしてください。
先に感謝の意を伝えておくと願い事が叶いやすいとされているんですよ。
それではココまでのことを踏まえて例を挙げてみたいと思います。
こんにちは。(こんばんは、はじめまして)
私は東京都渋谷区宇田川町1-1-1成就マンション202に住んでいます玉川晴子と申します。年齢は24歳です。
いつも私や家族を見守って下さりありがとうございます。
神様が見守って下さっているおかげで、私も父も母も毎日健康に病気や事故もなく楽しく暮らすことが出来ています。
本当に感謝申し上げます。
さて、本日こちらに参りましたのは恋愛成就・縁結びのためです。
父や母にも早く孫の顔を見せてあげたいと思っております。
素晴らしい方と巡り合わせていただけないでしょうか。
是非宜しくお願い申し上げます。
それでは本日はこれで失礼させて頂きます。
素晴らしい方と巡り合わせて頂き本当にありがとうございました。(叶った体で先に言ってしまう)
どうです?飽くまで一例ですが、こんなふうにお願い事をすると良いと思いますよ。
また、神様への参拝は、お願い事があるときだけなど「その場限りだけ」ではなく、普段からマメに神社に行くことを心がけたり、もしも願い事が成就したらお礼参りも忘れずにしましょうね。
恋愛パワースポット東京5選!!口コミで人気の縁結びの神様は!? まとめ
いかがでしたか?
本日は「恋愛パワースポット東京5選!!口コミで人気の縁結びの神様は!?」と銘打ち、東京で有名な恋愛成就パワースポットを5ヶ所厳選して紹介してきました。
最後にお伝えした参拝方法なども参考にして頂いて、しっかり恋愛成就・縁結びをお願いしてきてくださいね♪
それでは本日は以上になります。
最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。
ではまた^^