こんにちは!オタ助です!
前回記事では伊豆の「河津桜」の魅力を余すところなくお伝えしてきました。
【関連】2018河津桜まつり見頃や開花情報!!場所は?アクセスは?早咲きの桜を堪能せよ!! |
最高ですよね!
しかし、前回記事は詳しく書いたが故に文字数が膨らみすぎて、宿泊情報を記載できませんでした。
本日はそんな、前回書き切れなかった「河津桜」を楽しむために最適な宿泊情報を徹底的にご紹介していきますよ!
大手旅行サイトの旅館・ホテルランキングには載ってない穴場の宿も発見出来るかも!?
それではさっそく行ってみましょう。
河津桜の宿泊情報っ!!
スポンサーリンク
お宿 花海月
こちらの「お宿 花海月」さんは、すべての客室に専用のお風呂が付いてますのでご家族やカップル、お友達同士で他人に気兼ねすることなくゆっくりと過ごすことが出来ますよ!
また1階のお部屋は同じ階に専用風呂があり、3階のお部屋は個室露天風呂が完備です。
お宿自体が高台にありますので露天風呂からは大海原の絶景が楽しめますよ!
また写真の通り、大海原を見渡す眺望の食事処では、地魚のお造りや金目鯛の煮付け、サザエのつぼ焼きなど、伊豆の海の幸を存分に堪能出来ますからね!
河津温泉郷 花海月〒413-0515 |
大人の隠れ宿 花の風
こちらの「大人の隠れ宿 花の風」さんも先ほど同様に全室に温泉露天風呂が完備されています。
お部屋は全5部屋となっていて、どれも特別感満載で趣があります。客室専用の露天風呂には温泉が溢れ、自然光充ちたパウダールームや、眺望の良いバルコニーなど、窓からの自然とともにまさに「寛ぎと癒し」を満喫出来ますよ!
お料理にもかなりのこだわりがあって、「お料理提供は1品ずつ」「温かいものは温かい間に」「冷たいものは冷たい間に」を徹底して提供しています。
地元の食材と伊豆の海で獲れた旬の魚介類を使い、食材の持ち味を大切に作られた料理の数々はどれも絶品ですよ!
大人の隠れ宿 花の風〒413-0503 |
今井浜温泉 晴海荘
ホテルや旅館、ペンションなど宿泊施設の種類は多岐に渡りますが、「やっぱ民宿もいいな〜…!」とほのぼの感じさせてくれるのがこちらの「晴海荘」さんです。
もちろんお風呂は天然温泉で、天然石で作られた湯船はもう最高ですから!
温かみのある天然石の岩肌の感触となみなみと溜められた天然温泉のコンビがなんとも気持ちいいですよ!
また、海まで徒歩五分の高台に位置する晴海荘では、海と山の両方を満喫することができます。
山からのすがすがしい風と、大島を浮かべた海の見える眺望をごゆっくりと満喫しちゃってくださいね!
今井浜温泉 晴海荘〒413-0503 |
天城荘
天城の山あいに小さな温泉場「七滝温泉郷」があり、その小さな温泉場に日本全国どこにもない露天風呂を持つ宿があるんです。
はい。それが「伊豆最大の大滝 AMAGISO−天城荘−[LIBERTY RESORT]」です。
名物でもある、伊豆最大級30mの落差を誇る大滝を間近に見ながら入る露天風呂はここ「AMAGISO-天城荘-[LIBERTY RESORT]」でしか体験出来ないものです。
鳥の声、虫の奏でる音、木々の囁き、川の流れ、滝の豪快さ。
山あいのこの小さな旅館では様々な音が奏でられ、都会の喧噪や日々の煩わしいことなんて吹っ飛んじゃいますよ!
お風呂の数は全11カ所もあって、2泊でも3泊でもしたくなっちゃいますから!
河津桜からはやや距離がありますが、車でしたらぜんぜん平気ですからね!
➡伊豆最大の大滝 AMAGISO−天城荘−[LIBERTY RESORT]
天城荘〒413-0501 |
河津桜近くの宿選び まとめ
いかがでしたか?
本日は「2018河津桜を堪能するには宿選びが重要!!大手宿泊ランキングにはない穴場も!!」と銘打ち、河津桜を見るのにオススメの宿泊施設をご紹介してきました。
ご家族でゆっくりお部屋風呂を楽しみたいという方は「花海月」「花の風」といった王道の旅館、アットホームに寛ぎたいという方は「晴海荘」、そして河津桜も温泉も徹底的に満喫したいという方は「天城荘」が良いと思いますよ!
筆者は河津桜に限らず、昔から伊豆が大好きでこの4つの宿はすべて利用しましたが、正直「イチバン」は選べません。
シーンに合わせてお好みの宿をチョイスしてみてくださいね!
それでは本日は以上になります。
最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。
ではまた^^